おぼーん3
友人とお茶。cafe kacho-fu-getsuさんへ。
チャイとハニーラテを(・∀・)♪+.゚
ファスティング=断食というものを知りました。
その効果を知ったら、あたしもやりたくなったぞ!
一日断食からやってみよ。
デトックスだ!
最近、少しPMSぎみなのです。
生理の1週間くらい前からイライラしているらしいのです。
らしい、というのは、自覚症状がないから。
言われて初めて、これが生理前にイライラするってことか!と気が付きました。
今までもイライラしてて38歳で気が付いたのか、それとも最近ひどくなってきたのかは、わかりません。
手帳のイヤリー欄にその日の体調を書き込んでいるのですが、夫と大きなケンカになるのがいつも生理前ということに先日気が付きました。
むむむむ。これは厄介なので、ハーブティーを買ってみました。
チェストツリーをはじめ、PMSに良いとされるハーブのブレンドです。
もともとハーブティーって苦手なんですよね。
紅茶と違って、また独特の香りでしょ。
これはそんなあたしでも「あ、飲める」という感じでした。
何度か飲んだらだんだんおいしく感じてくるというハーブマジックw
「ハーブティーを飲んでいるわ。おほほ」的な心の効果もあり、とりあえずイライラなく落ち着いているような気がしますw
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやーーー、あたしもね、30代後半で同じような症状出たんだよねー。
意味なくイライラ怒ってる、突然悲しくなる、何もしたくないナドナド。
それが生理前だと気づいた旦那さんが薬買いに行こうと薬局に連れてってくれ『命の母ホワイト』を買ってくれたという(笑)
でさ、ホワイト飲んだら不思議と気持ちが落ち着くのよね。(飲んだという満足感から安心したのかも??WWW)
良くわからないけどとにかくソレを飲むとおさまるのよねぇ。
プレ更年期真っ只中のあたしは毎月色んな症状が出てイヤなのだが女性に産まれたから仕方ないのよね(笑)
投稿: リンゴ。 | 2014年8月25日 (月) 13:08
■リンゴ。ちゃん♪
そうなのねーー!30代後半ということは、今のあたしも同じ時期なんだよね。
その頃に症状が出る人が多いのかな(哀ノД`)
優しい旦那さまでよかったね。
そして、やっぱり命の母(・∀・)♪+.゚
あたしも、もう少しやばくなったらそれ考えてみる!ありがとう♪
女ってめんどくさいね。ホルモンバランスに左右されるというか・・・だけど今さら仕方がないからがんばるべw
投稿: そらら | 2014年8月26日 (火) 07:59