« IKEA仙台プレオープン! | トップページ | 3点オーダー♪ »

2014年7月20日 (日)

一目ぼれ

先日仙台で友人との待ち合わせ場所での待ち時間、低木のハシブトガラスを見て楽しんでいました。

木の周りをひらひらと蝶が飛んでいました。

とても綺麗で一瞬で目を奪われました。

野鳥に興味を持つきっかけになったコクチョウを初めて見た時の感覚にとても似ていました。

いわゆる一目ぼれみたいな感覚です。一昔前の「ビビビッ!」って感じw

ベースが黒でエメラルドグリーンのラインが入ったアゲハに見えました。

後から教えてもらったそのチョウの種類は「アオスジアゲハ」でした。

クスノキ科を食草としていて、もとは関東以南にいるチョウだったのが、街路樹でクスノキが植えられた東北へ北上しているんだそうです。

山形にも居るのかな?

ほんっと綺麗でした。

また見たいな。

Img_8800

|

« IKEA仙台プレオープン! | トップページ | 3点オーダー♪ »

フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事

コメント

おこんばんは\(´∀`)/
アオスジアゲハ、山形にもいますよ♪
私も大好きな蝶です!
あの涼しげなミントグリーンがたまりませんよね(≧∇≦)
山形内陸ではあまり多くないかもですが、去年夏の飛島で大量に出会えました!
夏は鳥はいないけどw、海水浴ついでにいかがでしょう(´艸`)

投稿: えりか | 2014年7月20日 (日) 20:21

■えりかちゃん♪
飛島ーーー!!
てことは、飛島にはクスノキ科の植物があるのね、きっと。
ほんと、あのグリーンが綺麗だったのよねー!
やっぱり夏は虫なんだわねw
情報ありがとねヾ(´∀`*)ノ

投稿: そらら | 2014年7月21日 (月) 09:01

この記事へのコメントは終了しました。

« IKEA仙台プレオープン! | トップページ | 3点オーダー♪ »