山形市野草園2
探蝶も楽しかった!
自分ではなかなか識別できず・・・(-_-;)
わからない・・・
モンキチョウ?
こちらもモンキチョウ?
むむむむ。
クジャクチョウ。
ヒオドシチョウ。
ヒオドシチョウ。
ミドリヒョウモン?
なんとかヒョウモン・・・?
ヒメウラナミジャノメ。
綺麗なチョウって図鑑見ててもたくさんいるけど、なぜか地味目のチョウに惹かれる・・・
今回見た中で一番好きなのが、一番下のヒメウラナミジャノメ。
なんでも地味目が好きなのか?
つづく
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昆虫とか虫とか全般苦手っすー(笑)
後半にいた蝶々、モスラにしか見えません
ヶラ((´∀`*))ヶラ
投稿: リンゴ。 | 2014年7月10日 (木) 09:28
リンゴ。ちゃん♪
リンゴ。ちゃんは花が好きだからチョウも好きだと思ったー!
ちょw
モスラってww
あたしは毛虫とか足の多いものは苦手で・・・
悲鳴だねw
投稿: そらら | 2014年7月10日 (木) 10:22