ちょうげんぼー
チョウゲンボウのヒナ
羽を伸ばしてます。
巣立ちまでもうすぐ。
羽繕い。
かいかい。
近くにはムクドリがたくさん。
親から給餌待ちでぎゃーぎゃー。
親鳥は大忙し。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
チョウゲンボウのヒナ 可愛いですね!(^^)
一昨年はチョウゲンボウ その何年か前はチゴハヤブサが
毎日屋根の上に来てたんですよ~
今年も何でもいいから可愛いの来てくれないかなぁ~
投稿: ど★れどれ | 2014年6月19日 (木) 19:43
■ど★れどれさん♪
マンションの屋根に来てたんですかーー!?いいなぁ♡
今年は何が来てくれるでしょうね。少し大きくしてオオタカとかw
マイフィールドのチョウゲンボウもここと同じ時期に巣立ちしました♪
工場の排気口に営巣してました。
まだ親から食糧もらっててかわいいです( ´艸`)
投稿: そらら | 2014年6月20日 (金) 11:19
チョウゲンボウの雛、めんこいです!
すごい素敵な巣にいるんですね(*^。^*)
最後のムクドリもきれいな花を背景にイイ感じ!
投稿: nabe | 2014年6月20日 (金) 22:58
■nabeさん♪
ヒナラッシュでめんごい季節ですよね~ヾ(´∀`*)ノ
チョウゲンボウも、親と同じくらいのサイズだけどあどけないし羽がぽやぽやでかわいいです♪
ムクドリ、みなさんあまり撮らないけど、巣立ちビナのブラウンな感じがかわいいんですよね( ´艸`)
投稿: そらら | 2014年6月21日 (土) 07:03
そららさん、こんばんは。
ここの隣りの家が火事ってニュースで、木にも燃え移りましたとか言っていたので、心配してました。
心配してたら見に行けよ>オレ って話ですが…。
み~んな、無事のようで安心しました。
表紙のチョウゲンボウもかわゆすですね。
また、えらいとこに営巣してたみたいですね。
投稿: KAN | 2014年6月23日 (月) 22:20
■KANさん♪
火事になったらしいですね!
木も少し燃えたようですが、チョウゲンボウにはそんなに影響なかったようです。
blogトップのチョウゲンボウヒナは、マイフィールドのチョウゲンボウなんですよ~( ´艸`)
かわいいでしょ~かわいいでしょ~
もう巣立ちしてその辺飛んでます♪
投稿: そらら | 2014年6月24日 (火) 13:34