探鳥会:帰ってきたばかりの夏鳥と早春の花の観察会(中山町)
5/4、飛島日帰り弾丸ツアーへ行く予定でしたが、波が高くて船が欠航。
悔しいけど仕方あるまい・・・(汗`・ω・ι)
またチャンスがあるさ!泊りでゆっくり行ける時にまた行きます!!
4/29、山形県中山町の探鳥会へ。
サクランボやスモモ、モモなどの花が満開&新緑が綺麗な中、鳥探し。
ウグイスの囀りがずーっと響いていました。
さすが里山、どこに居ても何かしら鳥が鳴いてるので、あっち見たりこっち見たりの大忙し探鳥。
木の上のメジロ見てたら道路をクロツグミが横切った、とか、一人じゃ気が付けない。
目がたくさんあるからたくさんの生きものに出逢えるのが探鳥会です。
キクザキイチゲ。
そして、お昼ちょっと前に飛びました!クマタカ!
お腹の斑がないし、首の線も薄いので若鳥だと思われ。
迫力の旋回で楽しんだー!
これはトビなんですが、羽根ひどい!
むむむむ。換毛中??でも、こんなにたくさん??
尻尾もぼさぼさ。
岩谷十八夜観音で昼食タイム。
椿としだれ桜で彩られてる♪
東屋でみんなでおべんと。
ウグイスの囀り、サンショウクイの声のする中、鳥談義しながら外で食べるのは最高です。
&Kさんによるスプリングエフェメラルと生物多様性のプチ講義。
午後は、同じ道をてくてく戻る。
オオルリポイントで長く居てくれたオオルリ♂。
地味な鳥が好きなんですけどね、やっぱ青いの見ると興奮します。
オオルリ綺麗だー
渡り鳥を見ると、「よく来たねー!」って気持ちになりますが、オオルリにはそういう気持ちになれず。
見つけた興奮でそんな気持ち すっ飛んでいるのですw
人間、余裕がないと
思いやりを忘れますw
いけない、いけない。
けっこう遠かったんですよねー
あたしの300mmのレンズでは、上の写真なんてトリミングなしならこうですよ↓
いやーーーーー!!! いやーーーー!!!
オオルリどこーーーーーー 大砲よこせーー!!!
順光もいいとこ、青がきらっきらしてました( ´艸`)
新緑にオオルリ、映える~ヾ(´∀`*)ノ
見えないけど。
この日は、何度もクロツグミが見れたのですが、警戒心が強くてすぐこちらに気が付いて逃げちゃってました。
探鳥会も終盤、だんだん疲れてきたころ、クロツが居るー!と誰かが見つけてくれました。
そしたらですよ、そこにアカハラも。
そしたらですよ!そこにトラツグミも!
そしたらですよ!!そこにマミチャジナイも!!
うぎゃーーーーー!!!!!
クロツとアカハラと
トラツとマミチャが
一緒にお食事っ!!!
これにはみんな歓声を上げてました。
ツグミ団の写真はありません。
堆肥場だったのでハエが飛び交い、写真としてはちょっとな感じ。
でも、鼻血出そうな組み合わせでしょ?誰か鼻血出てたかなw
あたしの目で確認出来ただけで、クロツ2・アカハラ2・マミチャ1・トラツ1 合計6羽。
他の方はもっと見たようでした。じーーっくり観察できました。
このほかにも、見どころ満載の探鳥会でした。
・水辺もないのになぜかミサゴの(多分)つがい。
・タラの芽 全部取られてる。
・コシアブラに見えるのはクルミの木(あたしだけか)。
・モズによるウグイスのへたくそな鳴き真似(みんなツグミ団に夢中だったから気が付いてないと思われます)。
・ヤブサメの声は歳をとると聞こえにくくなる(周波数の問題だそうです)。
・疲れていても珍しい鳥や組み合わせを見るとテンションが上がるのは老若男女関係ない。
・あとキビタキが出たら言うことない!と思っていたらキセキレイをキビタキだと勘違い。興奮して車にひかれそうになる(後から大反省(´・ω・lll))。
・盛り上がって1時間おした探鳥会。
そらら的ハイライトは、新緑の中ですごく綺麗に見えたヤマガラ。
新緑のレフ版?効果?
後日、杉林の中でヤマガラを見た時も、背中の灰色部分がとっても綺麗でした。
緑の中でのヤマガラはとっても映えるということなのね!
他の方も「綺麗に見えるー!」と言ってた。
そして、あたしの最大ハイライトは、シジュウカラの求愛給餌が見られたこと。
メスが羽根を震わせてオスにエサをねだり、オスはそれに応えるべく何度もエサを探す。
シジュウカラの求愛給餌、初見♡
キジ、キジバト、ツツドリ、ミサゴ、トビ、ノスリ、クマタカ、コゲラ、アオゲラ、サンショウクイ、
モズ、カケス、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、メジロ、(ムクドリ)、トラツグミ、クロツグミ、マミチャジナイ、アカハラ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ、カシラダカ(38種)(ライフリスト150種)
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とっても疲れたけど楽しい探鳥会でしたね。
前半のクマタカ、中盤のオオルリ、とどめのツグミ団と見所満載でごっつぉさまって感じでした。
しかもあのフィールドのツグミ団のすごいとこは、普通のツグミがいなかったことのような。クロ、アカ、トラ、マミだけの集団て、いま思い出しても豪華ですよね!ツグミ界のアイドル大集合みたいw
投稿: kotogoshu | 2014年5月 5日 (月) 12:11
こんばんは
充実の鳥見でしたね!
特にツグミ系の豪華さにはビックリ!
今シーズンはまだクロツグミを見てません。
早く会いたいなぁ・・
投稿: ど★れどれ | 2014年5月 5日 (月) 19:37
■KOTOGOSHUさん♪
みんなで歩くと楽しいですね♪
一人なら歩けないかもな距離でしたね( ´艸`)
確かにタダツいなかったー!
今年はハッチが多かったということだから、ハッチがいれば最強軍団だったかも♪
■ど★れどれさん♪
ほんと充実の探鳥会でした!
今の時期の低山はきっとこんな感じなんでしょうね!
近所の低山も、けっこう豪華でした~ヾ(´∀`*)ノ
クロツグミも囀ってましたよん♪
野草もちらちら見ながら歩く、あったかいいい季節です♪
投稿: そらら | 2014年5月 6日 (火) 07:29