快晴のパトロール
なんていい天気!
カワラヒワが囀っています。
シジュウカラはエサ探し。
ツグミも春の陽気にまったり、はせず ちょこちょこエサ取り。
ハクセキレイもエサ取りよ。
マイフィールド初!カイツブリ!!
写真はないがミソサザイも居たぜ!!
こちらもマイフィールド初のダイサギ。
シロハラくん、まだ日本に居てくれるかな?
カシラダカの背中って綺麗だわーーー!
これからどんどん顔が黒っぽくなってゆくのね。
そろそろ鳥見を始めて一年。
マイフィールドで見られた鳥のまとめ(2013.4~2014.3)
キジ、オオハクチョウ、コハクチョウ、カルガモ、マガモ、コガモ、オナガガモ、オオバン
カイツブリ、キジバト、カワウ、ダイサギ、アオサギ、カッコウ、トビ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、オオヨシキリ、ミソサザイ、ムクドリ、コムクドリ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、エゾビタキ、コサメビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、マヒワ、シメ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ。
(52種)
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
多少寒さが和らいで春はもうすぐと感じられるようになりました。
シロハラはすでにいなくなってしまいました。
探鳥出来ないのでここで見させていただきました〜。^^;
投稿: doudesyo | 2014年3月23日 (日) 11:53
■doudesyoさん♪
今日はぽっかぽかで、コートいりませんでしたー!
ハクチョウたちも居なくなるんだろうなー。
投稿: そらら | 2014年3月24日 (月) 17:59