鳥見:霞城公園
1/18(土)仙台の鳥友まぐぴさんが山形に来るというので、山形のコロンさんの3人で霞城公園鳥見に。
目的のアトリは5羽くらいかな。ちょっとさみしい感じ。
カルガモは、頭上を電車が通るときはとりあえず起きるようです。
でも、またすぐ寝ます。
何かでっかい毛玉!こちらを見ているにゃんでした。(=^・ω・^= )
最後にカワセミっ( ´艸`)
綺麗なオレンジ!
綺麗な青!
かわいー♡ぺリットを吐くところが見れました。
ちゃんと狩りもしてるのよん。
水辺に映る青も綺麗!
拡大すると・・・小さな魚をくわえています。
げへへへへ・・・・
おつかれさまでした!
スズメ、ハシボソガラス、キジバト、ヒヨドリ、ツグミ、ハクセキレイ、カワセミ、シメ、アトリ、カワラヒワ、シジュウカラ、コゲラ、アカゲラ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、カイツブリ、ダイサギ。20種
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント