プロミ
原崎沼に行ったとき、むこう岸にカモがずらーーーっと並んでいました。
8倍の双眼鏡ではよく見えないので、とりあえず写真に撮り、家に帰ってきてから写真を拡大して見ていました。
すると、ヨシガモ発見・・・!
もし、現場で確認出来ていたら初見でした。
双眼鏡で見てもこんな感じなんだもんよー。↓↓↓ さすがにわからん(汗`・ω・ι)
まぁ、あとから確認出来るから、そこが写真のいい所でもあるんだけどね。
というわけで、フィールドスコープが欲しくなりました。
三脚が付いているものなので、お散歩には持って歩くの嫌だけど、車で行ける沼限定で。
あーーー 欲しい欲しい欲しいっ!!
☆;:*:;☆;:*【* ・ェ・*】*:;☆;:*:;☆
寒空の中のたくましい冬鳥と留鳥たち。
おなじみヒヨドリ。
夏の子育てで疲れ果てたすっぱげた羽を換毛し、もっこもこで美しいモズ♀。
このモズちゃんは美人だと思う♡
雪×モズって最高だわ。
モズだけでも最高だわw
ツグミ。
鳴き声を聞くと嬉しくなる鳥。
ツグミのヒナって見てみたいな。
じゃぁシベリアに
行くしかないなw
望遠レンズで上方向を撮っていると、腰をやられます。
たかが2kg弱の機材ですが、重いよー。
やっぱり、お散歩は軽いコンデジです。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント