伊豆沼・蕪栗沼ツアーあとがき
内陸産まれ内陸育ちなので、海や水辺の鳥にあまりなじみがありません。
場所が違えば鳥も違うんですよね。
ガンも初めて見たし、沼際の木上でカワウが羽を乾かしているのも珍しく(カワウって木にとまるんだ!ってそれすら知らなかった)、見るものすべてが新鮮な鳥見でした。
テンションが高いだけの初心者二人(しかも一年未満の超初心者)を連れて行ってくださり、たくさん教えて頂いたベテランのお二人には本当に感謝です。
車の前(ベテランさん)後(初心者二人)で話のレベルが違いすぎて格差が出来てましたがwかなりかなりかなりかなり楽しい鳥見でした。
この日の初見は16種、確認できた鳥は43種、ライフリストは114種になりました。
通常なら2日で回る分を1日で見た弾丸鳥見で、あたしにとっては許容範囲を超えたものすごい情報量。
水鳥が覚えきれず、あたふた。途中で脳みそパンクw
パンクするほどに新しいことを知る。それはきっと初心者の今だけです。
この時期、この一年、大切にしなければ。
初心者ってほんと楽しい!
そして、葦原の大切さに気が付きました。
河原の草や葦がぼーぼーの所って、整備しちゃえばいいのにーなんて思ってましたが、大きな間違い。
あそこは、虫と鳥の楽園です。
守って行くべき場所なんです。
整備=人間の都合だけで考えちゃいけないんだな。
鳥は空を飛べます。
でも、すみかを奪われたら、休む場所がなかったら、繁殖も出来ないし生き延びられない。
他人の目線でさえ難しいけど、動物の目線で考えないといけないね。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そららさん、こんばんは。
蕪栗沼ですか。
どの写真も素晴らしいですね。
こんな光景をこの目で見てみたいです。
またひとつ、行ってみたい場所が増えました
投稿: かわせみ | 2013年11月21日 (木) 21:03
■かわせみさん♪
コメントありがとうございます( ´艸`)
伊豆沼の夜明けと蕪栗沼、良かったですよーー!
ほんと、みんなに見せたい!って感じです♪
遠いとは思いますが、天気が良ければ見る価値大ありです!
投稿: そらら | 2013年11月22日 (金) 11:01
伊豆沼良いですよね、何度見ても感動します。
しかももう114種も、すごいですね!
自分はなかなか増えなくなりました・・・。
投稿: 琴豪州 | 2013年11月25日 (月) 13:59
■琴豪州さん♪
伊豆沼、最高ですねヾ(´∀`*)ノ
あのマガンの声とか近さとか雁行の迫力に感動感動!
そして朝日が美しいこと!
山形では、山がある分あんな風に見えないですもんねー。
ライフリスト、日曜で121種になりました♪
たくさん見ることが目的ではなく、理解することが必要だと思うので、今は頭がパンク状態ですw
投稿: そらら | 2013年11月26日 (火) 10:36