セグロセキレイ
ひっさびさに1時間半だけ早朝鳥見してきました~ヾ(´∀‘*)ノ
冬鳥は、ジョウビタキ♀とアオジとカシラダカが見れました。
ジョビ子ちゃんかわいかったな。
マイフィールドにカワセミが居るんだけど、いつも飛んでいるところばかりで止まり木が見つからない。
そのうち見つけられるといいなヾ(´∀`*)ノ
カラ類に混じってウグイスが居ることってある?
頭の上の線がなかったからセンダイムシクイではなさそうだった。
たまたまカラ類と一緒に見つけただけで、もしかしたら別行動だったのかもしれないけど。
スズメ大で、眉斑の白がしっかり見えたんだよね。
写真がないと判定難しいね。写真があっても、かな。
近所のセグロセキレイ。
白×黒がシックで、ハクセキレイよりも黒い部分が多くてなんか綺麗だな。
お腹のもふもふ具合がたまらんのです。
これ、見つけた何かの骨。
なーーんでしょーー。
(お弁当のおむすびの中身を聞かれたときの答え方ですw)byごちそうさん
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
朝からすごいねーーー
寒いよね????(笑)
ごちそうさん見てるの?
我が家は娘が録画して見てる
ヶラ((´∀`*))ヶラ
投稿: リンゴ。 | 2013年10月30日 (水) 18:27
ごちそうさん、て朝ドラですよね。
全然見てないけど、この間までのあまちゃんはハマって見てました。
というか、ものすごいあまちゃんマニアです、あはは。
そららさんはあまちゃん見てましたか?
投稿: 琴豪州 | 2013年10月30日 (水) 20:22
■リンゴ。ちゃん♪
すんごい寒いよ?w
裏ボア付きのジャケット着て、あったかいコーヒー持っていかないと無理だわww
そうまでしても見たいのよね~。
鳥を好きになって変わったわーw
娘ちゃんが見てるのね♪
純愛な感じだからお年頃にはいいかも♡
■琴豪州さん♪
そそ、朝ドラです。
あまちゃんハマってたみたいですねーw
そっちは見てなかったんですが、急に夫が見出したので、つられて見てたらなんかハマっちゃいましたね。
一度見るとだめですねー。
「そこで終わるなーー!!」って叫んでますw
投稿: そらら | 2013年10月31日 (木) 10:20
朝の散歩でジョビちゃんとカシラダカとアオジですか・・・いい散歩ですね。
ウグイスはカラ類と一緒の行動は??ですが、同じ場所に居ることはよくみかけます。
セグロセキレイのもふもふ・・・手で包んでみたいです(^O^)
投稿: nabe | 2013年11月 1日 (金) 00:11
■nabeさん♪
この日の朝鳥パトロールは大収穫でした♪
ウグイス、同じ場所に居たりするんですね!
確かに、蔵王に行った時も同じ場所に居ました!
あ、でもそれもムシクイ系でわからないか・・・
メボソムシクイって山形にいますかね?
図鑑見ると、眉斑がくっきりでそれに近い感じですが、もう記憶があいまいでわからないですw
もふもふ、顔をうずめたいですw
投稿: そらら | 2013年11月 1日 (金) 08:30
ブログを見て面白かったのでコメントさせて頂きました(^ω^)
もしよかったら自分のブログも見てくださったら嬉しいです★
http://blog.livedoor.jp/daisukedkc/
ちなみに料理レシピのブログです!!
これからちょくちょく拝見させて頂きます☆
よろしくお願いします(^ω^)
投稿: | 2013年11月 1日 (金) 08:42