目標
図書館の野鳥関連の本、全部読むぞー!
(`・ω・´)ノ オーッ!!
今回借りてきたのはこちら。
「『あっ!』と驚く動物の子育て」
「辰巳芳子 スープの手ほどき」
辰巳さんの映画「天のしずく」 良かったんだよねー。
お味噌汁やスープが大好きなので、ちょっと読んでみました。
考えてみたら、ちゃんとした出汁のとり方さえ知らない・・・
図書館って、本のリクエストも出来るんだよね。
まだしたことないんだけど、却下されることもあるのかな。
久々にまんが買った!「とりぱん」
野鳥モノのギャグまんがだよ。自然のことも書いてあってぷぷっと笑いながら納得したり。
「モーニング」で連載されてるらしいです。
全巻大人買いしちゃいたいですが、たまった楽天ポイントでこつこつ買ってます。
それから、アラフォー世代で知らない人はいないこのまんが。
「ときめきトゥナイト」
ランゼ リンゼ グンゼ!!
ウチに1~20巻まであるよ~。
小さい頃はまんがをかなり買ったけど、捨てられずにとってあるのはこのまんがくらい。
ネット立ち読みしたら、続きを読みたくて読みたくて、術中にまんまとハマりました。
というわけで、「真壁俊の事情」購入。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
「読書」カテゴリの記事
- 鳥の本ばっか(2014.11.25)
- 読書(2014.07.31)
- WOMEN OF VISION(2014.04.06)
- 世界の美しい飛んでいる鳥(2014.03.03)
- とりぱん6&7(2014.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント