霞城公園散歩
霞城公園お散歩中、スズメの幼鳥発見。
この子、車道の上に居て車にひかれそうになってて焦りました(汗`・ω・ι)
幼鳥は見ててハラハラしますね。
近くにおかーさん(おとーさん?)が居たのでいいのですが、居なかったら怖くて離れられなくなりそうだ・・・
霞城公園はカラスのねぐらになってるせいか、夕方はカラスがすごかった。
飛ぶのが下手くそな幼鳥もたくさんいました。
途中で帽子を落とした事に気が付き、歩いてきた散策路を戻りました。
かわいそうな感じで落ちてたあたしのハット・・・(哀ノД`)゚+.゚
お堀のカモは、餌付けされてるのか歩いてるとついてくるんだよね。
かわいいのよね。
お堀周りを歩いていると、動くものに気が付きました。
最初はカモかと思ったんだけど、違和感。
枝から何かを狙ってぼちゃん!と落ちました。
魚を狙って、捕まえられたようです。
ササゴイ。初見です。
狙いを差だけている時はじっと動かないから撮りやすいんだけど、すでに18:30を回ってて暗くてブレブレ写真・・・
あとはムクドリ群れとモズしか見れなかったなー
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- ハシボソガラスの水飲み(2014.12.11)
- 鳥見:霞城公園②(2014.12.04)
- 鳥見:霞城公園①(2014.12.03)
- 鳥見:コゲラくん(2014.12.01)
- ベランダ鳥見(2014.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
霞城公園も渡りの鳥たちがチラホラ見られるようになりましたね。
これなんだろう?の植物はオオウバユリです。
花はもう終わってますよ..(^^)
投稿: ど★れどれ | 2013年9月14日 (土) 11:55
■ど★れどれさん♪
渡りの鳥を狙って行ったのですが、全然見つけられませんでしたーーー!!!
いるんだろうなぁ・・・無念です。
オオウバユリって言うんですね♪ありがとうございます☆
そうですよね、ユリの時期終わってますもんね(汗`・ω・ι)
投稿: そらら | 2013年9月15日 (日) 06:11