« じーちゃん80歳おめでとう! | トップページ | 義実家 金山町 »

2013年8月18日 (日)

レジーナの森

福島県白河市「レジーナの森」にて。

湖脇の木のてっぺんで、ホオジロが囀っていました。

久々に聞いた美声はもう綺麗で綺麗で・・・ヾ(´∀`*)ノ

Dscf3014
湖には、たくさんのツバメとセグロセキレイがいました。

ツバメもセグロセキレイも、ひゅんひゅん飛んで虫を捕まえていました。

セグロセキレイ。色が薄いから幼鳥だね。

Dscf3003

よく見ると、まだ馬蹄斑がある!

これを見るとなんだかもう愛おしいです。

親からエサをもらうことなく、ちゃんと一人立ちしてるのね。

Dscf2986
いいグレーね♡

Dscf2989

レジーナの森の中に、moricafeというわんこも一緒に入れるcafeがありました。

雰囲気がいいので敷地内に入ってみると、綺麗な囀りが聴こえてきます。

奥の森で小鳥が囀っています。なお、囀りの主はわからないw

Dscf3015

内装もめっっちゃいい!!!

キッチンの窓から森が見えるのよ。

これ、鳥見もできたりするよね!?

(オーナーさんに許可を頂いて撮りました)

Dscf3023

わんこの入れるテラス席。

このほか、屋外のテラス席もあります。

Dscf3029

時計もめんごい。

Dscf3031

と、と、鳥さんグッズが!! これ、灰皿なんだって。

Dscf3035

手書きのプレートもめんごい。

Dscf3027

ですよねー BOSEですよねー 憧れだなー

Dscf3028_2

プリンは人気商品のよう。売り切れで、シフォンケーキとアイスカフェラテをオーダー。

シフォンケーキ、ふっっっわふわ。フルーツも一緒においしかった!

Dscf3025

雑貨も売ってまして、雰囲気にやられてスタンプと小さい瓶なんかに飾る木のお花を購入☆

どんぐりの雑貨もかわいかったなー。

Dscf3033
けっこう広い店内、ランチもしてるようです☆

7、8月以外は土日のみの営業で、冬季は休業みたいです。

こんなcafe、憧れだ。

こういう素敵なお店を見ると、あたしもお店したい!って気持ちが出てしまう。

抑えてるんだけどね。

帰りの田んぼ道では、たくさんのツバメたち。

Dscf3042

電線に何十羽かとまっていて、それは何十か所も。

Dscf3036

一番右の子だけが幼鳥で、あとは成鳥かな。

Dscf3041

今回は、夫の用足しに白河まで日帰りで行ったのですが、高速代・ガソリン代・往復時間を考えると、見たい場所ももっとあったし日帰りするにはもったいなかったな。

レジーナの森、もっともっと鳥見 したかったけど時間が許さず。

上空に初見のハチクマも見れたのです。

撮った時はトビだと思ってて、あとで写真を見てトビとは違うことに気が付いて、いろいろ聞いたらハチクマだと。

もっとちゃんと見ておけばよかったー!

翼を広げて大空を飛ぶ大きめの猛禽類は、全部トビに見えちゃうな。

勉強不足です。

Dscf3005

|

« じーちゃん80歳おめでとう! | トップページ | 義実家 金山町 »

そとごはん&うちごはん」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。