« おじさまのご厚意 | トップページ | 切手と水 »

2013年7月 1日 (月)

モンステラ

2009年春 100均で買ってきたモンステラ。

小さいプラスチックの白い容器に入った、葉っぱが5cmくらいの小さい小さいモンステラでした。

それが、2009年8月にはけっこう伸びてきて。

200908

2009年10月にはこんな感じ。

200910

2010年1月には葉っぱが割れてきて少しモンステラらしく。

201001

2010年5月には土にカビが生えてじーちゃんから植え替えをしてもらいました。

201005

それからどんどんどんどん成長し、最高8つの割れ目も出来、100円だったのにかなり立派になりました。

今年もあったかくなり、ベランダに出して出かけたら、1m以上の高さから落下していて、それから少しずつ枯れてきてしまいました。

枯れてしまった葉は根元から切って、そのあとも水やりをしてたんだけど、せっかくここまで大きくなったのにもうだめかなと諦めたところに、なんと新葉が出てきた!

生きてるんだなーーーって感動。

うちの100円モンちゃん、ほんとほんと強い。

すぐに大きな鉢に植え替えをしてあげました。

中央の縦になってる葉っぱが新葉で、まだ柔らかい♪14~15個目の葉っぱ。

Dscf1326

しかし、大きくなりすぎてもう置くところがないのですw

植え替え作業も超困難で、土をまき散らしながらの作業でした(o゚c_゚o)

でも、置くしかないのですww

外に置くと、日焼けしちゃってかわいそうで。

|

« おじさまのご厚意 | トップページ | 切手と水 »

写真&日記」カテゴリの記事

コメント

わ、わ、わ、わ( ☆∀☆)
一緒だぁ~♪
うちも、5~6年前くらいに買ったモンちゃん!
一時は枯れてしまい、もう駄目だぁって諦めていたのに回復?
それからは、ぐんぐん大きくなり大きな鉢へお引っ越ししました(^o^)
何を育てても枯らしてしまうのですが、モンちゃんは大きく成長してます(*^.^*)


投稿: kita | 2013年7月 1日 (月) 08:42

そららさんのモンステラ、背が高いですね~。
うちの100均モンステラは、おじいさんが水をかけている写真くらいです。
100円でこんなに楽しめるなんて、うれしいですね~。
うちのも背が高くなるといいな~。

投稿: だいこん | 2013年7月 1日 (月) 19:37

先日、母子手帳ケースの事でメールさせてもらった椿です。
メールが届いてないかもと思いここにかき込みさせてもらってすみません。
届いてますか?

モンステラ、小さいのからこんなに大きく育てられるんですね♪
観葉植物って大きいのだと結構なお値段するから、買おうか毎回悩んでしまうのですが、小さいのから大きく育てるのもいいですね☆

投稿: 椿 | 2013年7月 2日 (火) 11:26

■kitaさん♪
kitaさんのおうちのモンちゃんも100均ですかーーー!!
枯れたのはどうしてだったんでしょうね・・・
あったかくなるとどんどん新葉が生えてきて嬉しいですね♪
ハワイには雑草のように生えてましたw

■だいこんさん♪
これが例のモンちゃんですヾ(´∀`*)ノ
かなり大きくなりましたー!
一時はだめか・・・なんて思ったんだけど、持ち直してくれてよかった。
生命力に感動しちゃいました!
だいこんさんのお家のモンちゃんも伸びますように!

■椿さん♪
ご連絡ありがとうございます☆
こちらからは3度メールをしており、迷惑メールもご確認くださいね☆

最初はたった5cmほどの背丈だったのに、こんなに大きくなりました♪
育てる楽しみがありますね☆

投稿: そらら | 2013年7月 2日 (火) 20:36

そららさん

なぜか、今日の20時頃、一斉に迷惑メールに入ってきました(><)

メールで、またご連絡させてもらいます☆
よろしくお願い致します。

投稿: 椿 | 2013年7月 2日 (火) 21:24

■椿さん♪
そうなんですねー!
なんでしょうね・・・
ご連絡をおまちいたしております☆

投稿: そらら | 2013年7月 2日 (火) 21:25

この記事へのコメントは終了しました。

« おじさまのご厚意 | トップページ | 切手と水 »