« 鳥女会 | トップページ | ベランダ菜園 »

2013年6月16日 (日)

朝のはじまり

天高く舞い上がり 声高く囀る 雲雀

Dscf0239

この暑い中も綺麗にさえずる 「 ヒ バ リ 」 よん。

ヒバリの囀りは、良くできた変拍子の曲だと思うヾ(´∀`*)ノ

これを聴いて変拍子が出来たんじゃないかって思うくらいだわ。

あまりに高く飛ぶので、肉眼でぎりぎり見えるくらい。

この写真は1000mm+トリミング。

こんなに高い所にいたら写真なんて撮れないぜーって思ってたら、この前は地上3mくらいで囀ってた(汗`・ω・ι)

3mなら撮れそうだなw

先日、朝の4時に目が覚めた時があって、すでに外は明るかったです。

電線に止まった親カラスが巣立ちヒナの飛行練習を見てる。

その下を新聞屋さんのバイクが走る。

ヒバリももうさえずってんの。

朝が始まるのは4時前なのねー。

Dscf0247

さて、今日は探鳥会。

沼のほとりを歩くらしいから、長靴持参。

昨日は雨だったからね。

準備体操してがんばるべw

|

« 鳥女会 | トップページ | ベランダ菜園 »

自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。