おじさまのご厚意
夕方鳥見中、猛禽類の巣を見つけました。
というより、鳥見をしてたらその近所のおじさまが教えてくれました。
あたしがうろうろしていた所はそのおじさまの土地らしく、わざわざチャリで来てくれて
「そっちの道は通り抜けでぎねぞー」
って教えに来てくれました。
ここで鳥見をこれからもしていいかと聞いたら、二つ返事でOKってヾ(´∀`*)ノ
教えてもらった巣は、なんと白い羽毛のヒナが居た!
興奮してしまっておじさまに「見て!見て!」って双眼鏡を渡したけど、よくわからない様子でしたw
多分ノスリの巣です。
おじさまが「白鷹」って言ってたし(お腹が白いって意味みたい)、途中でピィーーーーッていう声がしたから、ノスリだと思う。
要観察。
「いつでも来ていいから見てけ〜」なんて。
おじさまありがとう!
写真は、別場所のノスリ。
カラスより一回り~二回りくらい大きい、トビより小さい猛禽類よ♪
と思っていたら!
本日4時起きで早朝鳥見で発見。
親鳥がエサを運んできてヒナに食べさせていました。
ノスリじゃない!
墨画のような写真ですが・・・w
ヒナは3羽居たと思う。
サシバかなぁ・・・??
誰かわかる方ーーー
※後日、オオタカと判明しました( ´艸`)
最近のコメント