写真展
2012年度 天童支部会員展
に行ってきました。
超ーーーーーーーー感動して帰ってきました。
自然や動物が相手の写真だし、
このタイミングを写真に写すためにどれだけ時間を費やしたんだろうと思うような
見たいことがないような鳥や動物の表情、野生動物の命を映し出していて、
すごいすごいすごい写真ばかりでなんだか圧巻でした。
写真集、買おうっと。
会員さんの写真の中にも忘れられない写真が2枚。
大蕨の棚田写真と、カエルと蓮の葉の写真。
あたしだったら考えつかない切り取り方で・・・
ちょっと悔しくなりましたとさ。
写真って、あたしはデータで扱うことがほとんどなんだけど、
やっぱりプリントっていいなぁって思いました。
再確認。
ウチのアパートの壁には、写真はたくさん飾ってあるんだけど、
ほぼ野生動物の写真です。
岩合光昭さんの写真。
自分が撮った写真はそんなに飾ってないので、もう少し飾ろうかな。
そうそう、酒田市美術館で、岩合さんの写真展が開かれます。
●開館時間:午前9時~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
●休館日:12/3、12/10、12/17、12/25、12/29~1/3、1/7、 1/15、 1/21、 1/28
●観覧料(税込):一般800円(700円)、高校・大学生400円(350円)、小・中学生無料。( )内は20名以上の団体料金
◎ 11月23日(金・祝) 午前10時~・午後2時~
◎ 11月24日(土) 午前10時~・午後2時~
各回約30分のギャラリートーク後サイン会を行います。※トーク&サイン会には、観覧券または会員券が必要となります。
※各サイン会には、整理券が必要となります。各回とも定員80名で1時間前より売店受付にて整理券を発行します。
※サインは、お一人様1冊とし、館内売店にて販売の岩合光昭写真集に限らせて頂きます。
詳細は酒田市美術館サイトまで。
待ち焦がれた山形県での岩合さんの写真展。
ちょっと遠いけど、絶対行こうと思ってます。
車で2時間くらいかなーーー
誰か一緒に行ってくれる人いないかなーーー
10時と14時のギャラリートーク、どっちも行ったらアホかなぁ。
岩合さんに会いたいよーーーーーー!!!
ちなみに、この「地球の宝石」の表紙のリスの写真は
ものすごく大好きだーーーーーーーーー!!!!
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント