鷹匠 松原英俊氏 講演会
日本で唯一の鷹匠 松原英俊氏の講演会に行ってきました。
松原さんは、小さいころから動物や自然が大好きで、
それが高じて自然とともに生きたい!と強く思うようになり、
鷹匠を志したそうです。
普通なら体験できないような 動物の生死の話、弱肉強食の話、
鷹や鷲の話、これまでのいきさつ・・・
かなり興味深く、ドキドキしながら聴いていました。
体験談、もっともっともっともっと聞きたかった!
10歳のオスのイヌワシと一緒にいらしたわけですが、
イヌワシって大きいのね!
羽を開くともう圧巻!
でも、鳴き声が「ピー」ってかわいかった♡
爪なんかもう、ものすごくがっちりしてて、これに掴まれたら死んじゃうなぁ・・・
くちばしもかなり鋭いんだけど、狩りのときは足を使うそうです。
くちばしは、きっと肉をひきちぎるのね。
背中だけでこの貫禄。
松原さんの許可を得て、うしろからそーーーっとなでました。
ちょっと怖かったw
とても気さくな方で、
みんなに「朝日村に遊びにきてください」なんておっしゃってました。
facebookで偶然見かけた講演会、行ってよかったーーー!!
今までいろんな講演会を聞きましたが、今回がいちばんおもしろかった!
あたしが興味があるだけなんでしょうけど、やっぱり動物のことはおもしろい!
その後に交流会なるものがあったみたいですが、
松原さんのお話が聞けるならそれも行きたかったな。
| 固定リンク
「フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- コウモリフェスティバルinあだたら④(2014.08.31)
- コウモリフェスティバルinあだたら③(2014.08.30)
- コウモリフェスティバルinあだたら①(2014.08.28)
- まりんこち(2014.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
鷹匠の松原さんも、イヌワシもカッコイイィ!!
いつだったか、どこだっか、忘れてしまったけど、鷹のショーを見たときに、鷹匠ってカッコイーと思ったし、
ハリーポッターのシロフクロウ見たときには、飼いたぁーい!!
なんても思ったりして…(*'∀'*)
ムツゴロウさんのムツゴロウ王国もすごいなんて憧れた時もあったな~♪www
投稿: らぶ&ぴーす | 2012年10月11日 (木) 13:24
■らぶ&ぴーすさん♪
かっこいいよねーーー!!
イヌワシ、たまに羽をばさばさしてたんだけど、すんごい大きくてかっこいいのよー
でもって鳴き声がかわいいの♡
鷹のショーってあるの!?観てみたいな♪
まったく影響されやすいんだからw >ハリポタ
投稿: そらら | 2012年10月12日 (金) 06:28