« ダカフェ日記の小さな写真展② | トップページ | 蕎麦の花 »

2012年9月22日 (土)

ダカフェ日記の小さな写真展 終

夕方からは、池袋のサンシャイン水族館へ。

Img_0665
屋外のサンシャインアクアリング。

アシカが仲良く泳いでおります。

Img_0629

座って観れる大水槽。

いや、数段の階段が水槽の前にあるだけで、ほんとは座っちゃいけないのかもw

Img_0631

Img_0640

Img_0641
コリドラスの一種かな?

パンダ柄がかわいい。

Img_0642
なんとかっていうカエル。

すごく薄い。

Img_0644
岩と同化してますが・・・ラッコ。

Img_0637
リクガメ。

Img_0649

Img_0651_2

ペンギン。

上野動物園でも思ったけど、動物とビルが一緒に写るって、

多分 東北の動物園ではないんじゃないかなぁ。

新鮮なのです。

Img_0652
寝てる。かわいい。

Img_0657

ペリカンの入水順番待ちの列。3羽並んでました☆

思ったより大きくてけっこうビビる。

Img_0661
綺麗な羽。

なぜ少し浮かせてるの?

Img_0664

一番覚えてるのは、色鮮やかすぎるカエル。

ピンズレで写真がないんだけど、青×黒のカエル、黄色や赤のカエル。

どうしてこんな色なんだろうって思うような鮮やかさ。

カエルかわいいよー。

**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**

山形⇔東京

行きは新幹線、帰りは深夜バスを利用しました。

24時すぎに関東圏発の深夜バス。

4列シートだと窮屈で眠れなそうだったので

3列独立シートというのにしました。

シートはかなりリクライニングできるし、足も伸ばせるし、

独立シートだから隣の人とは通路分離れてるしで、

予想よりけっこう良かったなーー

ブランケットも貸してくれるから心配していた空調も寒くなく、

あとはアイマスクと枕を持っていけば完璧でした。

ま、布製品を丸めて代用できましたがw

朝7:00頃 山形着。

少しぼけーっとしたくて朝ごはんを駅のスタバで食べてから帰ろうかと思ったけど、

まりんが少し心配だったのですぐチャリで帰っちゃった。

まりんは夫がお世話しててくれるはずだけど、

動物を飼ったことのない夫が初めてのひとりでお世話だったので☆

暑くなく寒くなく、気持ちよかったな。

もう秋だね。

|

« ダカフェ日記の小さな写真展② | トップページ | 蕎麦の花 »

フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。