いきものたち
田んぼの中におたまじゃくしがうじゃうじゃ居て、
「生き物を殺すのが嫌だから田んぼに入れません!」って拒んでる子が居たなぁ。
確かに、これだけの大人数で田んぼに入ったら
何十匹か踏まれちゃうかもしれないね。
あたしは撮るためにがしがし入ってしまった。
きっと避けていてくれるはずっ
藤の花が本当に綺麗で、
何かの木につるが絡み付いてこんな風にそこらじゅうに咲いています。
つるが絡んで、木が死んでしまうこともあるんだって。
美しいものにはトゲがある、そういうことです。
大蕨からの帰り道、2箇所くらい山形市内を望む綺麗な風景が見られます。
夜景も綺麗だよ♪
そういえばこの日、PLフィルターを田んぼの中に落としてしまいました。
ケースごと落としたので中身は無事でしたが
目の前で落ちたのを見ているのに「嘘!?」と言ってしまった。
明らかに現実なのに何が嘘なんだろ、と自分でつっこみたくなりました。
終わり。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年も豊作になると良いですね!
自然の風景、やっぱりこの景色は後世に残さなきゃ!
写真の腕上がりましたよね!
上手く言えないけど以前より何かが違うw(゚o゚)w
投稿: LUCKY BLUE | 2012年6月 8日 (金) 19:37
■LUCKY BLUE くん♪
風景を残すことは、そこに存続する命を残すことにもつながります。人間も含めて。
大事なことだよね。
カメラが違うのだっ(笑)
投稿: そらら | 2012年6月 9日 (土) 13:04