悲
フラの友人が熊本に引っ越すことになりました。
今日、引越し。
だんなさまの転勤です。
はぁ。
悲しい。
別れって、悲しい。
どう考えたって、悲しい。
これを糧にどうこう、とか無理です。
悲しいものは悲しい。
去るものより去られる方がさみしいと思う。
「去る方」は何度か経験したことがあって、
一時的にはさみしくても、
すぐ次の環境になじむための、そして楽しむための時間がくる。
去られるほうは、ぽっかり穴があく。
写真は、最後に友人からもらったプレゼント。
3年間、たくさんのものをもらいました。
パンやクッキー作りがとても上手な友人で、
かわいいラッピングつきでたくさんもらった。
あたしは何か彼女にできたか?って考えると何もできなかったと思う。
一緒にパン屋さんに行こうって約束も、
まさかこんなに早く別れが来るとは思わず叶わなかった。
いつでもいいなって思って、先延ばしにしていた。
人生、何がどうなるかわからない。
先延ばしにしているときっと後悔する。
今日は、今日しかない。
わかってるけど甘えてる。
何事もバランスが大切で、上手に生きないと苦しくなる。
その方法を学びながら生きている。
あー、文が支離滅裂。
悲しいからだ。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
さよならするのはツライけど、思い出は残せたとおもいますよ。
投稿: LUCKY BLUE | 2012年3月24日 (土) 23:29
はじめまして。そららさんのブログ楽しみにしています!「去るものより去られる方がさみしいと思う。」そうかーって心に響きます。去る方が多かった私の人生経験は、いつも悲しいのは自分の方と思ってた。相手の気持ちを思っていなかったと反省してます。このタイミングでそららさんのブログを見て良かった!
投稿: honeysnow* | 2012年3月25日 (日) 17:28
■LUCKY BLUEくん♪
思い出はあるんだけどね、悲しいのよ、ただ。
■honeysnow*さん♪
初コメありがとうございます!
あたしもほぼ去る方だったので、去られる方の気持ちは今回はじめてわかった気がします。
去られる方は、環境がかわらないし・・・(´;ω;`)
投稿: そらら | 2012年3月25日 (日) 22:30