鉄の女
昨夜、いつもより高めのローションパックをしたら、ちょっと肌にしみる。
あたしに高いパックは合わないってこと?w
いつも問題ないから、
一時的な変化でちょっと肌が弱っているんだろうな。
それでもお化粧してでかけちゃうから、それがまたよくないんだろうな。
今日はアパートににて仕事なのでスッピンですっ♪
あー気持ちいい。
宅急便のおにーさん方には申し訳ないが、我慢してもらおう(笑)
そうそう、「鉄の女」観てきました。
一瞬だけチャイコフスキー「1812年」が流れました、多分。
ネタバレのないよう、ここで内容は終わりにしまっす(´-∀-`;)
しかし、メリルストリープはかっこいい!
メリルストリープと言えば、
クリントイーストウッドと共演した「マディソン群の橋」がかなり印象に残っています。
観たのは、まだ若かりし頃 20歳くらいかなぁ。
ええ、そんな時期がありましたとも。
不倫を美しいとか言っちゃいけないんだろうけど、
あれはまだ若いあたしに衝撃でした。
恋愛は素敵なものなんです、きっと何歳になっても。
今見たら、また見方が違うんだろうな。
遺品整理の中で見つかるフランチェスカの日記、
その中に隠された、家族が誰もしらない真実。
これを見て思ったのが、
どこかのタイミングで自分の日記を処分しなきゃいけないな、と。
だってさ、自分の命って、いつどうなるかわからないでしょ。
もしそれで中学生からつけてる日記を見られたらと思うと
恥ずかしくて恥ずかしくて。
つい先日、高校生の頃の日記を掘り起こしたのですが、
絶対人には見せられない!!と再確認(*≧∀≦)
どうするべーーーーっ
掘り起こした写真たち。高校の定期演奏会のもよう。
アルバムはかなり変色してますが、写真は無事。
よかった。
最近のコメント