それでは、先月行われた
そららプレゼンツ女子4人デート(ちょこっと遠出編)のもようをお届けします(笑)
①キャンドルリンク 3.11に参加♪
前から行ってみたかったこのイベント、
山形の公民館でも開催されるということだったので行ってみました♪
子どもからお年寄りまで、けっこういっぱい来てるなーーーー!
たくさんの方がキャンドルをつくり、手紙を書きました。
切り離したあとのキャンドルは、包装して被災地へ。
あたしが作ったのはちょっと青っぽい色のキャンドル☆
隣のレーンはほんのりオレンジ色のキャンドルでした((´∀`))

ここから南へ車で50分。
②おしゃれカフェでランチ♪
赤湯のカフェオリーブさん。
このカフェは、ドッグカフェも併設、かわいい雑貨もたーくさんあり、
そして何よりかなりの満腹感なのです!!
あたしは山芋のグラタン~((´∀`))うまいのよ~( '艸`*)
③ハンドメイドのイベントへ♪
駐車場の場所がわからず少しあたふた。
我々がどこにいるのかわからなくなりましたが、無事到着!
2011 南陽手づくり市 たくさんの作家さんの、かなり大きなイベントでした!
布雑貨、陶器、アクセ、木工、食器、ガラス細工・・・なんでもあった!
んで、あたしが買ったのはこちら♪
ぶさにゃんこの置物(笑)
ラッコの箸置き!!!
一緒に行った3人には不評だったけど、あたしは一目ぼれでした!
だって、ラッコだよ!?
水族館の売店にもこんなかわいいの置いてないよ!?笑
④現実逃避♪
カフェ ル・オンブラージュ
ここは、いい!!!
本気で現実逃避したい時にはもってこい!
まわりの風景もいいのよ!
後輩のガラス細工品も置いてあります♪
サンドブラスト工房 遥空(sora)
偶然にもそららと似た名前(笑)
一度、ぜひ手にとって眺めて欲しいこの作品。
こんな素敵なグラスでお酒のんだら、きっとおいしい!
まぁ。あたしの場合は麦茶だけどね(笑)
コーヒーとお菓子セット。
かぼちゃのプリンとぶどうのゼリー♪
ぷるっぷる!
お抹茶。
最後にはお茶のサービス((´∀`))
カフェの外も素敵なのよーーー
栗が落ちる季節なんだなぁ。
こんなめずらしいトンボも居たりして。いなかで良かった!
⑤コンビニ開店祝い
これは単なる偶然(笑)
たまたまカフェの近くのセブンイレブンが開店していて、
その記念品の醤油をもらちゃいました。
カフェのオーナーさん、醤油ゲットちらしをくれてありがとう!笑
野菜もくだものも安くて、買ってきちゃいました。
⑥洞窟探索
これも単なる偶然(笑)
偶然見つけた「洞窟」の標識に興味しんしんで行ってみました。
どこだかわからず、地元の小学生の女の子に聞くと「ついてきて」と。
女の子がこぐ自転車の後ろを車で追いかけると
時速15km/h。
登り坂道なのにけっこうがんばってくれたと思う!ありがとう!
やっとたどり着いた洞窟。
ちっちゃいけど、けっこうな暗さで怖かったーーーー(´-∀-`;)
以上、10:00~17:00のデートでした♪
そららプレゼンツちょっと遠出デート、いかがだったでしょうか♪
3人とも喜んでくれたようで良かったです((´∀`))
次はぜひあなたと(笑)
最近のコメント