ダメ人間脱出
にゃんこの写真を最後にしたはずなんですが・・・
まぁいいでしょう。
かわゆいからね(笑)
生後1カ月すぎのあかちゃんにゃんこ2匹を1週間預かって、
一定時間に一度ミルクを飲ませなければいけなかったので、
それがよかった!
あたしが早寝早起きになりました(笑)
あたしねー、夜型人間だったわけですよ。
夜型人間だけならまだしも、
本当に朝起きられないダメ人間だったんですよ。
しかし、にゃんこのためなら起きれたんですね!(笑)
夜型ダメ人間脱出!
ヤタ───v(-∀-)v───♪
夜は、23時過ぎると何となく眠くなるようになりました。
朝も、目が覚めるとぐだぐだせず起きれるようになりました。
当たり前のことなんだけどね。
それが出来ないダメ人間だったのよーー!!!
改めて、にゃんこ達ありがとう。
絶対しあわせになってね !!
んでもって、まりん、これからもよろしく!
| 固定リンク
「フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- コウモリフェスティバルinあだたら④(2014.08.31)
- コウモリフェスティバルinあだたら③(2014.08.30)
- コウモリフェスティバルinあだたら①(2014.08.28)
- まりんこち(2014.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほんとにそららちゃんは自然光の使い方が上手いな。
写真がやわらかい、やさしい。被写体もいいしな。
早寝早起き・・・あとちょっと歳をとれば、自然とそうなるよ。
投稿: こば | 2011年7月26日 (火) 13:00
かごに並んだ にゃんこちゃん
可愛すぎるぅーーーーーっ♪
ホント、やさしい光の写真ですね。
私は、自分のお店を持ってから
早寝早起きになったよ~
投稿: 緑川魔子 | 2011年7月26日 (火) 19:04
私は、子供が出来るまで、休日は朝10時まで寝る人でした
でも、子供が生まれ必然と子供中心の生活になり夜は、布団に入って5秒で寝る様になりました。
でも、休日はパジャマで過ごしてましたが家を建てて休日遅くまで寝るわけにもいかなくなり休日も朝8~9時に起きて着替えます
年を重ねてくるとライフスタイル(ちょっと、言葉がかっこよくて使ってみました)が変わってきますね。
今は、体調のせいもあり熟睡できない日の方が多いですが・・・
決して年のせいではありません・・・
目指すは、魔子さんみたいな大人女子になることです
なんだか、話がそれてすいません・・・
投稿: ぽこ | 2011年7月26日 (火) 19:34
追加です・・・
人は、自分のためにはなかなか変われませんが大切な人や大切な物のためだと変われますよね
投稿: ぽこ | 2011年7月26日 (火) 19:36
早寝早起きはいいですよ。
わたすはもうお爺さん体質ですが(◎´∀`)ノ
投稿: LUCKY BLUE | 2011年7月27日 (水) 07:50
■こばさん♪
色の調整をしてない写真で褒めてもらえると嬉しいですねっ♪ありがとうございますっ( '艸`*)
猫を撮るのは楽しいですね~。
イタチも楽しいけど、イタチのほうが難しい(笑)
■緑川魔子さん♪
かごとにゃんこは鉄板ですね!(笑)
絶対的組み合わせ!
早起きは、やっぱ気合いかな!?
■ぽこさん♪
誰かのためじゃないと、あたしもだめですね(笑)
朝、ちゃんと起きられた日はドッリップコーヒー淹れるようにしました♪
それが楽しみで起きられる、みたいな(*≧∀≦)
ちょっと寝坊した日は、インスタントです(笑)
■LUCKY BLUEさん♪
じーちゃん体質がいちばんいいのよ、健康的で!
料理も得意だし、ほんと健康的!
投稿: そらら | 2011年7月27日 (水) 11:29