春の陽気
ねこやなぎ。
除雪車置き場。
フクジュソウ、だったかな。
越冬白菜!おひたしにして生姜醤油で頂きました♪
水芭蕉。
水の綺麗な証拠ですね♪
| 固定リンク
« お風呂で地震 | トップページ | イベント出すぜ! »
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
農業の大変さは父親から教わってました。
田植えの苦労はほんとに重労働・・・
1回金山の田植えを体験しましたがホントに疲れる!
今年も良い米が採れますように
つや姫最高!!!
投稿: LUCKY BLUE | 2011年4月26日 (火) 12:18
無事仙台で生活を始めましたよ。その節はお世話になりました(o^-^o)
田植えか~私は結婚後旦那実家の田植えをほぼ毎年手伝ってますよ!今年は地震の影響で予定より遅れるけど田植えできることに感謝だね。頑張って\(^o^)/
投稿: ヒロリン | 2011年4月26日 (火) 15:47
確実に写真の腕あげてるね。いい写真ばかりだな。
しかし・・・のどかな風景だなぁ・・・・
投稿: こば | 2011年4月26日 (火) 15:49
■LUCKY BLUEさん♪
土とかあんまり触ったことがないから、経験させてもらおうと思う!
金山の田植えですと!?
つや姫うまいよね~( '艸`*)
■ヒロリン♪
この前も地震あったね。
まだ怖いけどね(=ω=;)
そうか!旦那さんの実家ね!
どんな手伝いするんだろ( '艸`*)
■こばさん♪
ありがとうございます☆
こばさんから写真褒められると嬉しいです!!!!!!
いなかですからのどかですよ~( '艸`*)
あたしのアパートはもう少し都会です(笑)
投稿: そらら | 2011年4月27日 (水) 01:22