アイロン買い替え
愛用していたティファールのアイロン。
作業台を離れる時に、アイロンのコードが足にからまり、
あたしはコケる。
熱々のアイロンは落下。
あたしに襲いかかってこなくて良かったぁ。
で、そのまま電源が入らなくなりました。
左:ピンクな新品
右:グリーンな廃品
火傷も怪我もないのが幸いでした。
フルに5年くらい使ったかなぁ。
裏はもうまっ黒です。
先端部分は熱にやられてます。
もうバキバキ。中が見えちゃってるもんね(=ω=;)
新しいアイロンは、滑りがいい!!
古いアイロンは「なんとか加工」が禿げて滑らなくなってたんだろうなぁ(´д`;)
2台購入で割引!みたいな時に買ったこのアイロン、
1台は自分用、1台は彼氏くんにあげました。
戦闘服のアイロンがけに使っているようです。
毎日びしっとアイロンのかかった戦闘服で仕事してるようです。
「戦闘服」って言葉、普通に使ってるのが笑けてきます。
ドランゴンボールだけの言葉だと思ってたよ、あたしは。
そららオークションの売り上げの5%を
東日本大震災の義援金として日本赤十字社に募金させていただきます。
↓↓↓オーダーメイドはこちら♪↓↓↓
| 固定リンク
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アイロンは、そらさんの商売道具ですもんね
我が家のアイロンは週1しか出番がないので、結婚して13年経った今も使えます。
後、ポットと電子レンジが健在かな
新しいアイロンはそらさんと彼と歩んでいくんですね、いいですねえ
彼の戦闘服を、そらさんがアイロンかける日はいつかなあ
投稿: ぽこ | 2011年4月21日 (木) 21:40
ティファールてアイロンも作ってたんですね!知らなかった。
調理器具だけかと思ってました。
火傷しなくて良かったです。かなり使いこんでテフロンが剥がれたみたいですね、やはり寿命だったかもしれませんね。
投稿: LUCKY BLUE | 2011年4月21日 (木) 22:41
わたしも調理器具だけだとおもってたよ~
良い?ティファールのアイロン
彼氏くんアイロンがけやってるんだ~
見習わなくっちゃ。
私、超めんどくさがりだからアイロンだすのさえ
おっくうなんだなぁ。
娘のランチョンマットかけるくらいだもん、やるの。
投稿: のっこ0705 | 2011年4月22日 (金) 16:41
■ぽこさん♪
大切な商売道具でーーす((´∀`))
もっと欲しいアイロンがあるんですが、高くて買えないんですぅ。40000円とかします、ソレ(=ω=;)
13年も!すごい!!!
大事にしてるんですね♪
素晴らしいです(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
戦闘服は、自分でやってもらいます(笑)
自分のことは自分で(笑)
■LUCKY BLUEさん♪
やっぱアイロンもテフロンか!
なんとか加工でごまかしちゃった(笑)
イオンなんかでも売ってるよん。
安い割には蒸気穴がいっぱいあっておすすめです♪
これは4000円くらいだったかなぁ。
もっと穴のあいたやつはもうちょい高いかな((´∀`))
■のっこ0705さん♪
フライパンとかね、あたしもそうだと思ってましたが、ジャスコにこれあってびっくり。
もう5年も前ですが(笑)
けっこうおすすめなんで、よかったらぜひ♪
コードレスだと、ちょっとかけるにはいいんだけどすぐ熱が冷めて仕事にならんのです(=ω=;)
仕事以外でアイロン掛けることって、あたしあんまりないですねーー(笑)
しゃんとした服をきる事がないし(笑)
ハンカチもタオルハンカチ派なので~
投稿: そらら | 2011年4月22日 (金) 17:25