« チョコドットバッグ出品! | トップページ | デコポンミックス »

2011年2月 1日 (火)

鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザの感染が次々と見つかり、

家畜の鶏が相当数殺処分されています。

人間に感染する確率は低いにしろ、

そこから人間同士でも感染するような

新たなウイルスが出来ることを恐れての殺処分。

どうしようもないんだろうけど、申し訳ない気持ちになりますね・・・。

殺処分に携わっている方々、本当に大変な仕事だと思います。

殺処分方法ですが、

鶏をビニール袋に詰めてそこに炭酸ガスを入れて殺すらしいです。

ちゃんとした濃度で使用すれば麻酔・鎮痛効果があるので

「安楽死」とされていますが、それは本当に安楽死か?

窒息させて殺す。

それが安楽死か

人の都合で殺すなら、出来るだけ苦しくない方法で殺すのが筋ではないの?

予算と時間の関係上無理なんでしょうね。

生き物の苦しさよりも予算や時間重視ですもんね。

神経もちゃんと通っていて、痛みも苦しみも感じるのに。

人間のインフルエンザは、フェレットに感染します。

もし、食物連鎖上フェレットが人間の上に居たら、

インフルエンザに感染した人間と周りの人間は殺処分ですね。

どうやって殺されるんでしょう。

焼く?煮る?刺す?やっぱり窒息死?

|

« チョコドットバッグ出品! | トップページ | デコポンミックス »

フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事

コメント

なんとも痛ましいですが・・・
犠牲になった動物達に日々生かされてる事を忘れずに
鳥肉が好きなわたすは特にそう思います。

投稿: LUCKY BLUE | 2011年2月 2日 (水) 12:21

はじめまして!
ブログにきていただいて
ありがとうございます。

タクマさんにいつも元気づけられて
写真を日々撮っております。

今後ともよろしくお願いします。

鳥インフルエンザ、私の住んでいる郡山にも
きました。
鳥は飛んで移動する分、話が複雑になってしまうんでしょうね。

投稿: やぎ | 2011年2月 2日 (水) 16:15

■LUCKY BLUEさん♪
あたしも、ちゃんと頂きます。

■やぎさん♪
コメントありがとうございます!

郡山にお住まいなんですねーー!!
色んなところの写真が掲載されていたので、どこにお住まいなんだろうと思っていました☆
あたしも、日大工学部の近くに5年ほど住んでおりました♪
飛んでウイルスを捲いてしまうのですね(=ω=;)

投稿: そらら | 2011年2月 2日 (水) 22:06

この記事へのコメントは終了しました。

« チョコドットバッグ出品! | トップページ | デコポンミックス »