環境問題を考える
ちょっとひどい写真ですが・・・
見てください。
食事中の方、衝撃的な写真が無理な方は見ないでね。
鳥は悪くないのになぁ・・・
人のせいで・・・
先日、後輩と歩いていて、後輩は普通に煙草をポイ捨てしました。
「ちょっと!!携帯灰皿くらい持ちなさい!」と
先輩面して言ったわけですが、本人に反省の色なし。
なんとなく煙草吸ってなんとなくポイ。
ポイ捨てが迷惑だって事がリアルに感じてない。
それじゃ、自分が何気に捨てたペットボトルのフタで
遠いところに居る鳥がどうなるかなんて考え付かないよねぇ。
ポイ捨ては一般的に考えて良くないことだから、
しちゃいけないってことは誰にでもわかること。
だけど、”どう”良くないのかわかってない。
あたしも同じだなって思いました。
自分のしてることが、誰に、もしくは何にどう変化をもたらすのか。
そんなのわかんないもん。
こわいなぁ。
余談ですが。
じーちゃんばーちゃんの家では、毎日庭にパンくずをまいてます。
スズメや、なんかよくわからない鳥が食べにきます。
たまにカラスもいます。
かわいいです。
人間の勝手で動物に申し訳ないことをしている、と
せめてもの償いの意味で 安いパンを買ってきてあげているようです。
余談でした。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、たばこやゴミをどこにでも捨てる人は許せません
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
車に乗ってると、たばこを外に捨てる人をよく見ますが、車にはちゃんと灰皿ついてるのに。。。って思います。
環境に悪いし、町は個人の物ではないのだから、ポイ捨ても罰するべきじゃないかと思います。
そうでもしないとポイ捨てとかは減らないですよね、本人たちは悪いと思ってないのだから。
もう一つ、私が法で罰するべきだと思うのは痴漢です。
被害者は大きな心の傷を負うのに、自治体の迷惑防止条例止まりなのが理解できません。
私はそんな性差別も許せないです。
投稿: ぽこ | 2010年8月29日 (日) 21:52
煙草のポイ捨ては絶対にいけませんな!!!
アタシ、昔から歩きながらとか車の窓から煙草を
ポイする人を見ると、それを拾って「はい、落し物!」
と返しています。
と、言いたいところですが、怖いので実際はそうできたらどんなにすっきりすることか!
とひたすら妄想族です・・・
じーちゃん、ばーちゃん同様に我が家ではチビたちが食べ残したごはんを庭にまいているので、
色々な鳥さんたちがきます。
鳥さんにも好き嫌いがあるらしく、米は絶対にたべるんだけど、お野菜は苦手なようで特に人参は食べてくれません。
投稿: ヨネ | 2010年8月29日 (日) 22:35
昔、クレヨンしんちゃんを見ていたら
アクション仮面が悪役に向かって
「煙草のポイ捨ては辞めろぉっ!」ってました。
・・・つーか、元喫煙者からみれば
ポイ捨てしないって最低のマナーでしょ?っていう。
そんなのだから愛煙家に厳しくなるんだよ、っていう。
投稿: hallykilly | 2010年8月29日 (日) 23:23
何気ない人間のポイ捨てが、動物たちにとって、こんなに大きく影響してるんですねーー;
本当に悲しいです!
ショックでした・・・・・
家族をPCの前に呼び、写真をみながら、まず自分自身を振り返りました・・・・
そらちゃん!環境問題について考える、良い機会を与えて下さり、有難うございました。
投稿: kita | 2010年8月30日 (月) 08:47
私も、ポイ捨て大っきらいです!!!
だんなが平気なやつで、私は見つけたらかなり怒ります。
だから子どももパパに怒ります。
それでいいと思うの。
近所の夏祭りで、いらなくなったジュースの缶を、
下において蹴り、そのまま知らんぷりの子がいました。
人もたくさんいて、危ないし、そんな悪意のあるポイ捨てに、かなり腹が立ちました。
でも、、、、、
注意できなかった私・・・・
そういう勇気も持てたらいいな。
投稿: まろん | 2010年8月30日 (月) 10:22
■ぽこさん♪
人の目の前でどうして出来るかがちょっと私はわからないですねぇ。
車からのポイ捨ても論外ですね。
後ろの車に当たるという可能性もあるのに。
ちょっと話は違いますが、外国でツバを吐くのも罰金になる国がありますよね(=ω=;)
なんか、よくわかる。
痴漢!
経験はないけど、やはり心の傷は大きく付いてしまうのは想像できます。
なんとかならんもんか。
■ヨネちゃん♪
そうそう、あたしも。
胸張って注意したいけど・・・みたいな。勇気なくてなかなかできません(´;ω;`)
身内にはがんがん言うけど(笑)
確かに、ヨネちゃん家にも見たことない鳥がいた!
なんか茶色いやつ!
偉いな~♪
ニンジン嫌いっておもしろい!!
■hallykillyさん♪
アニメで言うっていいテですね♪
子供のうちから教育しとかないと、ですね( '艸`*)
マナーの悪い人がいるから、他の喫煙者も肩身が狭くなるわけですよね。
■kitaさん♪
こんなことになるなんて・・・ってかなりショッキングな写真でした。
こんなこと、想像つかないもんなぁ・・・って思って。
あたしも、ポイ捨てをしてたわけじゃないけど、自分自身に反省!
■まろんさん♪
だんなさまから教育ですね((´∀`))
でも、子供さんもパパに怒るということは、ちゃ~んと教育なってますね~♪
カンの話もあぶないですよね。
まわりの大人が注意しないとですね(´;ω;`)
少しの勇気、あたしもまだないけど、少しづつ。
投稿: そらら | 2010年8月30日 (月) 13:16
写真見て、一瞬にして感じたのは
「いつか人間もこうなるよ」 ・・・ですね。
タバコをポイ捨てする人には容赦なく注意してますよ♪(^^)以前は、普段から10個くらい形態灰皿もってそういう人には丁寧に吸殻持ち帰るようお願いして渡しましたね。
でもそららちゃんはかよわき女性ですのでお気をつけてくださいね♪
投稿: 玉 | 2010年8月31日 (火) 05:07
おひさです
オイラ、転職して汚水処理関連の仕事に就きました
汚泥部門の方へ行って仕事をすると
びっくりします。
まぁ、どんな?って例を出すと
流れ着くのは全て!詰め替えシャンプーの切り口とか
彼氏or彼女と楽しんだ後のゴムとかw
うっかり食器洗い後に流れた残飯とか
まぁいっぱい流れ着きます。
排水溝には、ちゃんと網トラップを!
油は流さないように!
タバコは灰皿に!
タバコ吸わない人間からすれば
あんなの無くてもいいんですよw
煙いし、近くの人の服に臭い残すし・・・・
投稿: ピエール土田 | 2010年8月31日 (火) 09:07
■玉ちゃん♪
コメントいっぱいありがとう( '艸`*)
まとめて返信させてもらうね((´∀`))
人間の上に立つ動物?機械?権力を握る誰かがいないと目が覚めないのかもって思った。
怖い写真だ。
ポイ捨て、知らない人にはやっぱ(((恐゚Д゚怖)))
何が起きるかわかんないからさ・・
だから身内には厳しく(笑)
ルシちゃん、お行儀よく食べるんだね!
まりんはいっつも行儀悪い・・・
ハンモからあたしが降ろすまでこの態勢で食べてるよ(=ω=;)
逆流したりしないのかな~って心配(=ω=;)
大丈夫みたいだけど(笑)
■ピエール土田さん♪
お久しぶりです!!
(*'∀'人)ワォ☆現場の声!
シャンプーの切り口とか、一人ひとりの流す量は少なくても、たまると膨大な量ですよね。
あたしも気を付けます!!!
しかし・・・ゴムって・・・最低ですね。
そんなモンどうやって流すのか(=ω=;)
あたしも、非喫煙者。
というか世界でいちばん嫌いなモノは煙草です(笑)
両親がヘビースモーカーだったこともあり、煙草だいっきらい(=ω=;)
愛煙家の方には悪いとは思うけど、どうしてもいい顔出来ないんだよなぁ・・・
投稿: そらら | 2010年8月31日 (火) 09:18
私も、非喫煙者としてポイ捨ては許せません!タバコの臭いで頭が痛くなります。
これは、友達から聞いた話ですが、公園で子供を遊ばせている時、偶然吸殻を拾って口に入れてしまったそうです。幸い、対処法を知っていた為大事には至りませんでしたが、ぞっとします。対処法もさることながら、公園にポイ捨てって非常識にも程があります。
ほんと、この世からなくなってほしい物の一つですね~。
投稿: naho | 2010年9月 1日 (水) 17:12
■naho♪
子供食べちゃう事件って、けっこう多いよねぇ。
公園にポイ捨て・・・はぁ(´д`;)
子供が拾って食べちゃうとかまで想像出来ないんだべね。
この前ラーメン屋さん行った時もさぁ、並んでたら列の中に煙草吸ってる人がいて。
人ごみの中で煙草吸うんだよ?信じられなかった。
禁煙の居酒屋さんとか焼肉屋さんとかあったら喜んで行くしものっすごい支持するんだけどなぁ・・・
まじ煙草嫌い。
投稿: そらら | 2010年9月 2日 (木) 00:17