暑中御見舞申上
北の国から旅行記の途中ですが
暑中お見舞い申し上げます。
しかし、あっづい。
この写真は北海道で撮ったものなので、気分だけでも「涼」を(笑)
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
オークションやオーダーメイドでたくさんお世話になっている
ぽこさんからこんなに白桃を頂きました♪
ピンクのところがほとんどない!
初めて見たーーー!!甘くておいしいの!
岡山では、「白桃」が普通なんだそうです♪
本当にありがとうざいます!!
んでもって じーちゃんからもらった これまたあま~いスイカと
マダムジュジュからもらったピングレも一緒に
こんな風に贅沢に頂きました♪
びんぼーなのに、もらいもので贅沢出来てます♪
食の意味でもほんと生かされてるーーーーっ!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚です☆
今宵はフラメンバーとビアガーデン((´∀`))
ビールたいして飲めないくせに
かーーなーーりーーー楽しみーーーーっ!!
なんとタダっ!!
やっぱ生かされてるーーーーーーーーーーーっ(笑)
まだ死ねませんっ '`ィ(´∀`)ノ
| 固定リンク
「そとごはん&うちごはん」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- 茶琉salue(2014.11.13)
- 還暦祝い(2014.10.22)
- 舞鶴山とラーメン(2014.10.18)
- トキ・ツアー⑥ファミリーオ佐渡相川(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんと美味しい思いを!
でもそららさんの人望が厚い証拠ですよ!
ビアガーデン是非楽しんで下さい!
投稿: LUCKY BLUE | 2010年8月 7日 (土) 15:07
■LUCKY BLUEさん♪
桃うめがった( '艸`*)
もらいもので生きてます((´∀`))
投稿: そら | 2010年8月 9日 (月) 10:55
今年も桃美味しいらしい・・・ゴトウさんとこ。
本日、尾花沢のスイカ農家の嫁からスイカ届いた・・・。
もしかすると近日、メロン届くかも・・・冷蔵庫パニック
投稿: ぴーち | 2010年8月10日 (火) 18:44
■ぴーちさん♪
ゴトウさんとこ、ほんとごめん!!!!
なんか・・・お互い忙しかったね(=ω=;)
冷蔵庫パニック、わかる。
うちもスイカでパニック!!
(笑)
投稿: そら | 2010年8月10日 (火) 21:54
素晴らしい・・・!!
私も、20代前半までは自分の力と人脈で生きてる気になっていました。
でも、20代後半からは、生かされてることに気が付きました。
そりはびんぼ~なんかじゃないなぁ~~(^w^)
私的贅沢な生活とは・・・
・住む場所があること
・果物が食べれる生活
・お風呂に入れる生活
(何気にワイルドに生きてたオタマです(笑))
因みに♪
私も、去年からは友人のご親戚の山梨や山形の
桃を産地直送してもらってます♪♪
産地ものは・・・ハズレがないし箱買いできて、便利だねっ!
白いのは初めてみました~(☆∀☆)
投稿: 玉 | 2010年8月10日 (火) 23:38