北の国から旅行 2日目前半
3泊4日の旅行ですが、
1日目と4日目は、ほぼ山形⇔北海道の移動で終わります。
なので、勝負は中 2日間(´∀`)ウ
出来るだけゆったりした旅行にしたくて
広い範囲を回る弾丸ツアーは避けたかったので
あたしが一番行きたかった「北の国から」の里 富良野
景色がすっっっばらしい美瑛(びえい)
この2か所の観光に定めました。
彼の意見ほぼ聞かず
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
まずは富良野でラベンダー見なきゃ!!
というわけで富良野へ((´∀`))
ラベンダーファームの中でも超有名なファーム冨田。
ラベンダーってほんといい匂いするんですよね((´∀`))
風が吹くとふわ~って匂ってきて、なんとも幸せになります☆
ショップの中に「ファーム冨田」って名前の香水が売ってました。
これがまたいい匂い!
買おうかな~って迷った時、
ウチにまだ使いきってない香水のでかい瓶が
2本あるのを思い出してやめました(=ω=;)
ラベンダーの大部分は最盛期を過ぎちゃってましたが、
遅咲きのものは綺麗に咲いていました♪
ファーム冨田で記念写真!いぇい。
いたる所に「ファーム冨田」の木の看板。
記念写真ポイントなんでしょうね((´∀`))
ドライフラワーの館!すごい綺麗!
北海道は湿気が少ないからこういう展示が出来るのかも。
このドライフラワーの館、店内もぜーんぶドライフラワー!
すごすぎて ひーーーくーーーーわーーーーー(笑)
ラベンダーを見に、他のファームも見たかったけど時間の都合でカット。
考えてみれば、1つのファーム見ただけで十分だったかも。
プラン練る時、どうして4つのファームを回ろうなんて考えてたんだろ(笑)
どこに行っても花より団子。
メロンパン♪
中にはメロンクリーム♪美味♪
柔らかいパンなのにつぶして食べないでください。+゚(pωq)゚+。
んでもってとうもろこし!
外で食べるのがまた格別。
あたしの中では憧れの「富良野」
その響き、かっこ良すぎ!
「JAふらの」も気が付いたら撮ってました(笑)
通り沿いに見つけたので、たいして興味もないのに思わず入っちゃった。
ここ、小さい子供が見たら
一日居た挙句に帰りたくないって泣くんじゃないかと思います。
ぜーーーーーんぶ あんぱんまんグッズ。おもちゃもすんごいたくさん。
文房具から洋服から手芸用品まで豊富な品ぞろえ♪
写真はないけど、外にもあんぱんまんとかばいきんまんとかの
石のオブジェやおもちゃなんかがたくさんありました。
あんぱんまんショップの2階はあんぱんまん美術館みたいになってました。
アニメの上映なんかもやってて、もうこれ芸術!!
絵が欲しいなぁって思った事は今まであまりないけど、
これなら飾りたいと思いました。
販売もしてましたよん(*≧∀≦)
サッとは買えない値段だったので、価格は覚えてません(笑)
子供も大人も楽しめる所です((´∀`))
写真撮影もOKでした♪
あんぱんまんショップの隣には、ジャムおばさんのジャム工房。
手作り体験とかも出来るし、ジャムの種類が半端ない!
おみやげにもいいかも~(*≧∀≦)
つづく (´∀`)ノ
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大自然でノビノビ過ごせたようで
とても楽しそうですヽ(´▽`)/
やっぱりラベンダー畑は行きたいですよね!
今仙台もアンパンマンミュージアム建設中ですよ~!!
投稿: LUCKY BLUE | 2010年8月 5日 (木) 19:15
私も、北の国から を見て富良野のファンになり、友人と富良野に2連泊して、美瑛まで電車で行ってサイクリングしたり、ファーム富田で花にかこまれて写真撮りましたよ( ´艸`)プププ
また、富良野に行きたいなあヽ(*≧ε≦*)φ
アンパンマンミュージアム、高知に子供連れて行ったら大興奮で、いたる所でしゃがみこんで動きませんでした(;´д`)トホホ…
投稿: ぽこ | 2010年8月 5日 (木) 20:05
■LUCKY BLUEさん♪
仙台のどこに出来るの!?
知らなかった~( '艸`*)
■ぽこさん♪
いぇい♪北の国から仲間ですね♪嬉しいです♪
やっぱり行きましたか、ファーム冨田!有名ですもんね♪
富良野は2度目ですが、また行きたい・・・((´∀`))
アンパンマンミュージアム、やっぱり子供にとっては動きたくない場所ですよね(´-∀-`;)
そんな子供、たくさんいました(笑)
投稿: そら | 2010年8月 5日 (木) 23:04
うふふ。
山形生まれのワタクシ、
今は、北海道民なのですよ~
場所は留萌(るもい)。
稚内まで3時間半くらいの北の海の町です。
富良野はやっぱり、憧れの場所なんですね。
ファーム富田は、10年ほど前に行ったきりだなぁ。。
こちらもリンク、貼らせていただきました。
投稿: 緑川魔子 | 2010年8月 5日 (木) 23:08
■緑川魔子さん♪
とんだ勘違いをしてました(´-∀-`;)
留萌。
失礼ながら知らない地名だったのでちょっくらグーグルマップでお散歩してみました((´∀`))
直角の道路!って印象(笑)
これ、独特ですね♪
すごいなぁ。山形出身北海道在住。
うわぁ(* ´_ゝ`)
魔子さんって何歳なんですか!!??
バイクとか超かっこいいし!
リンク、あんなにおっきく貼ってもらってありがとうございますっ!!!!!!!!!
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
投稿: そら | 2010年8月 6日 (金) 12:13
あは。42歳。です。
あのバイクは、またがってるだけ、なのよ~。
これからも よろしくね♪
投稿: 緑川魔子 | 2010年8月 6日 (金) 12:22
■魔子さん♪
嘘だべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!
それであの若さ!!!!!!!!!!!!!!!
あたし、同じか下くらいだと思ってた!!!!
ちなみにあたし34です。
魔子さん、神ですわ・・・・・
今度、若さの秘訣をぜひブロってください!!
まじで知りたい。
投稿: そら | 2010年8月 6日 (金) 12:29
ラベンダーか・・・北海道のはいいのかな・・・。
私、新婚時代にハーブガーデンでラベンダーソフトクリームなるものを
食べて、「トイレの芳香剤食った」みたいな気持ちになってからトラウマで。
ごめんちゃい。
メロンパンもトウモロコシもあって、綺麗な物と美味しい物がセットだね。
一緒の記念写真からも楽しさが伝わって〜もう〜幸せもん
投稿: ぴーち | 2010年8月 6日 (金) 15:10
■ぴーちさん♪
ラベンダーソフト、食べようと思ったんだけどなんか機会逃して食べなかった(´д`;)
確かに芳香剤っぽいかもね(=ω=;)
綺麗なとこ見ながらおいしいものって言えば、前にGTテスト見ながらのSUGOでぴーちさんの手づくりランチ、おいしかったなぁ( '艸`*)
投稿: そら | 2010年8月 6日 (金) 20:45
そららちゃん♪
ショートも似合いそう~(´◇`)
ますますそららファンになってしまうだよ~☆
カメラおっきくて重そうね。でも、カッチョイイ!!
アンパンマンの歌詞・・・
大人にはグッと来ますね(T-T)
中身二日間とはいえ、充実していてすばらすぃ・・・
行動力あるそららちゃんと、お優しい彼氏さま・・・ブラボー♪♪
注)私の彼は中年ですので歩くのダメでして、
旅行は必ず温泉&酒コースでただのヨッパなのです(笑)
あっ。私はヨッパじゃないよ~(←弁解??)
あちこち行きたいのだよ~~~
投稿: 玉 | 2010年8月11日 (水) 00:03