ごみ有料化
7月1日から、我が山形市他でごみの有料化が始まりました。
指定ごみ袋が今までより高くなりました。
あたしにとって、ごみの分別は趣味みたいなもんです(笑)
リサイクルに回せるものはリサイクルに、
ちゃんとプラごみや紙ごみなんかを分別すると、
もえるごみなんて
生ごみと 生地のはじっこと 鼻かんだティッシュくらいしか出ません。
分別というルールは今までもあったけど、
それをめんどうだと全部燃えるごみにしてるから
ごみ自体が減らずに有料化になるんじゃないかな。
有料化有料化って無駄に騒いでる人に限って
ちゃんと分別してなかった人のような気がする。
仙台のごみが有料化になった時もネタにしましたが、
これで意識が変わればそれでいいと思います。
何年もその家に住んでいると、
ごみやいらないものがたまっていきますよね。
何十年も住んだ家なら、めんどうで捨ててこなかった布団とか
子供の頃使っていた机とかの大型ごみが
たくさん出てきた家もあると思います。
有料化に切り替わる前月の6月のごみ収集所の状況はすごかった。
いろんな場所で布団が積み重なってました。
整理するいい機会でしたね( '艸`*)
これで押入れも広くなったのでは((´∀`))
ごみ収集車も追いつかないくらいの量なせいか、
夜中まで収集してましたよ。偶然見かけました。
夜中まで本当にご苦労さまでした。
ものは増やさない、大事に使う、リユース、リサイクル。
オークション活用。
そららのオークションへもどうぞ(笑)
話はそれましたが、それが一番のエコですね。
そして、食材は安く買う(笑)
嗚呼 麗しきこの生活((´∀`))
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゴミの分別って、ほんと、地域によって違いますよね。
今住んでる地域は、分別がかなりゆるいです。
プラも紙も靴もバッグもすべて燃えるゴミです。
すこしだけ違う地域に住みましたが、そこは、プラゴミは別でした。
慣れるまで大変でしたが、きちんとわけられるとすっきりしました。
そしてまた、今の所にもどってきて、プラゴミを燃えるゴミに入れるのに、何だか罪悪感がありました。
有料化の話はまだですが、その前に、もう少し分別した方がいいなあと思います。
そらさんのブログって色んな事を考える機会をくれるので、いい勉強になります。
投稿: ぽこ | 2010年7月 1日 (木) 22:46
うちの近所は今だに古いゴミ袋で出す「確信犯」がいます。
もちろんシール貼られて置いてきぼり・・・・
当番さんか親切な人がとばっちりを受ける事となります。
ゴミって有料化になってからの方が、ひどい人出て来ますから、
忘れた頃に「なんだこりゃ〜」って事が起きる・・・。悲しいですね。
ところで・・・私も割引シール族です。
午後8〜9時頃に何枚もシール貼られたのを買ってま〜す。
うちも二人暮らしですから・・・それで十分です。
投稿: ぴーち | 2010年7月 2日 (金) 00:30
スーパーの割引は鉄則です( ̄ー ̄)ニヤリ
特にスイーツ系は!!
小さい頃から母上に叩き込まれました(≧∇≦)
今年は地区の班長が順番で回ってきまして、ゴミ置き場の管理とかやってますがなかなかルールを守ってくれない人がいるので困ってます┐(´д`)┌ヤレヤレ
ゴミに名前を書いてるわけでもないので個人的な注意もできないし・・・
今度張り紙でもしておこうかと思ってます。
投稿: LUCKY BLUE | 2010年7月 2日 (金) 08:16
そうですよね。家庭内の燃えるごみはほとんど紙資源として回収できます。
岡山も優良化でごみが減ったといってました。
投稿: 夕凪 | 2010年7月 2日 (金) 15:39
■ぽこさん♪
地域で違いますよね。
プラを燃やすと焼却炉が痛むとかいう話も聞きますが。
こんなに地域で違うと、何がいいんだか(悪いんだか(´д`;)
ゴミ袋とかも、面倒だから全国統一にすればいいのに。
罪悪感って、わかります!(笑)
悪いことしてないのに罪悪感!
勉強なんてとんでもないです~
■ぴーちさん♪
割引シール族!!ウケる!!
あたしも入ってる(笑)
うちの近くのスーパーも20時から割引き始まります。
そういう人、あったまきますね。
誰かに迷惑かけてるんだからやめて欲しい!!
名前書くようになる日がそのうちきますね。
■LUCKY BLUEさん♪
(*'∀'人)ワォ☆
割引族(笑)
素晴らしい母上さまですな!!
しっかし、そういう人どこにでも居るのね。
迷惑~
今のご時世、なかなか怖くて注意も出来ないしね(´д`;)
■夕凪さん♪
そうそう、紙ばかりです。
袋に入れて資源ごみにしてます(*≧∀≦)
有料化にしないとゴミが減らないって、危機感ないですよね(´д`;)
投稿: そら | 2010年7月 2日 (金) 19:22
comment2, çíàêîìñòâà òâîÿ ëþáîâü, :-[, àãåíòñòâî çíàêîìñòâ óêðàèíà íèêîëàåâ, 1834, çíàêîìñòâà ãîðîäå ùåëêîâî, >:-[[,
投稿: jonn3 | 2010年7月18日 (日) 10:34