飯豊町どんでん平 白ゆり園
定例 ばーちゃんの病院送迎。
おっしゃれ~な カフェ オリーブカフェでランチ後、
山形県 飯豊町のゆり園へ♪
この写真は7月上旬のものですが、4分咲きくらいかなぁ((´∀`))
これ、あじさいかなぁ?
縦に長くてめずらしい(*≧∀≦)
ちゃ~んと手入れされてました。
少し感動( *´艸`)
ばーちゃん((´∀`))
炎天下だったので暑くてパンツまくってます(笑)
ばーちゃんね~、70代後半なんですが、
少し前まで膝が悪くて、階段を下りるのが辛い感じでした。
一年ちょっと前にじーちゃんが亡くなって、
じーちゃんのお世話する時間がなくなり暇になったもんだから
スポーツクラブに通い始めました。
プールで歩いてるうちに、なんだかやせたし
今は階段の上り下りもすいすいです。
一年でこんなに変わるのかとびっくりしております。
今は、なんとか25m泳げるんだって!
息継ぎが上手く出来なくて練習中だと 楽しそうに言ってました(*≧∀≦)
いや~すごい!!
ちなみに、あたしは5mくらいしか泳げない(笑)
レースのスカート♪
ハンドメイド・・・と言いたいところですが既製品(笑)
しかーし!
丈が長くてウエスト部分切ってゴム入れ直しました♪
半分ハンドメイド(笑)
| 固定リンク
« タイミング | トップページ | エアコンばんざい »
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ばーちゃん若々しくなってきたみたいですね
連れ合いを亡くすとやっぱり落ち込むと思いますが、その分空いた時間を有効に使って今まで出来なかった事にチャレンジしたり張り合いが出てくるみたいです。
わたすの母上もそんな風に今を楽しんでますね。
投稿: LUCKY BLUE | 2010年7月18日 (日) 12:33
ばぁちゃんとカフェとかお出かけとかいいね(*´∇`)近くにいるときに連れて行ってあげればよかった。
離れてしまったからそう思うのかな?うちのばぁちゃん…家族に風邪ひくからと言われて、ほとんど外出してないんだよね(><)やっぱり、生きがいみたいのないと、体だって弱くなっちゃうよね(´;ω;`)
投稿: ゆめ☆ | 2010年7月18日 (日) 16:40
■LUCKY BLUEさん♪
ばーちゃんの進化はすごいよ!
やっぱ運動だわ。
あたしもがんばるべ( '艸`*)
■ゆめちゃん♪
少しでもばーちゃん孝行しないと(*≧∀≦)
後悔するのヤダからさ。
やらなきゃいけないこととか、何か張りあいみたいなのがないと、なかなかね(´;ω;`)
若くてもそうだからね☆
投稿: そら | 2010年7月18日 (日) 22:28
山形には、素敵な花の公園が沢山あっていいですね
私の祖父母は、もういないので、これから、親孝行でもしていこうかなあと思います。
そらさんは、おじいちゃんおばあちゃんと過ごせる日々を大切にしてくださいね。
でも、そらさんのおばあちゃん25mも泳げるなんてすごいです。
私も、そらさんと同じく5mしか泳げません
だから、家族で海に行くときは、私用の浮き輪が必須です
それでも、波打ち際にしか、いられません
それでも、新しい水着が欲しいです
投稿: ぽこ | 2010年7月19日 (月) 00:05
そらちゃん、おはよう!
飯豊町は、私の母の実家です。
嬉しく懐かしく読ませていただきました。
それにしても、そらちゃんは
本当に、ばあちゃん孝行ですね。
可愛い孫が優しくしてくれて
おばあちゃん、シアワセだろうな♪
あたしも ばあちゃん子だったから
そらちゃんの記事読むといつもほのぼのします。
ありがとう。
投稿: 緑川魔子 | 2010年7月19日 (月) 09:08
■ぽこさん♪
田舎なので、こういった花のなんとか園 みたいなのはいっぱいありますね♪
こういうババくさいことがまた好きで(笑)
遊ぶとこより、景観のいいとこが好きでっす☆
親孝行しなきゃですね♪
そのまえに、順番的に今はじーばー孝行しときます。
25mってすごいですよね!!!
ぽこさんもかなずち!?
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪ 仲間だ(笑)
浮き輪 必須!!波打ち際、わかります!!
足届かないとこなんて恐ろしくていけません!!
ボートとかも乗ってるのちょっと怖いですもん(笑)
>それでも、新しい水着が欲しいです
(@´゚艸`)ウフウフ ぜひ♪
■魔子さん♪
おかーさまの!!そうなんですね!!
では、ゆり園もきっと行ったことありますね♪
じーちゃんばーちゃんに育ててもらったようなものなので、感謝してます☆
20代は自分のことに忙しくてなかなか考えられなかったし、一緒に居れるのは30代独身の今しかないと思ってます☆
魔子さんもばーちゃん子だったのね♪
バイクに乗せてあげればよかったのに~((´∀`))
投稿: そら | 2010年7月19日 (月) 13:11