プライスレス
なんだか顔が乾くーー( ´゚ω゚)と思って
顔にスプレーしてから気が付きました。
部屋の中の湿度30度!!
こりゃ乾くわけだわ。
乾燥注意報、だそうです☆
ムシムシするよりはいいけどー、肌を乾燥させるのは良くないなぁ。
もともと乾燥肌なもんで、もっちもちしたいわけですよ((´∀`))
あー、だからうちのまりんもここ最近水をよく飲むわけだ。
と思ってたら夕方から雨。今度はじめじめ。
湿度60%になってます。
今度はカビそうです(=ω=;)
先日、まりんを動物病院に連れて行きました。
わんこ同様、フィラリアの予防をしなきゃなのです。
去年、耳ダニもいたので、心配なので耳掃除がてら見てもらいました。
去年の耳ダニは、一緒に遊んだわんこから伝染した模様です。
ダニの種類によっては、わんことフェレットで伝染するそうです。
今年は大丈夫でした。安心(*'∀'人)
しかし、獣医さんはすごい。
事前に綺麗に耳掃除をしたつもりでしたが、ごそっとかきだしてました。
どこにそんなにあるんだろう?奥だろうなー(´д`;)
耳掃除から解放されたあと、
あたしの肩までよじ登ってしがみついて震えるまりん。
・・・かわゆい!!(*≧∀≦)
まりんにしてみれば、すぐ傍にあたしが居るとは言え、
知らないおじちゃんおばちゃんからいじくり回されて
恐怖でしょうね・・・ けど仕方ないんです、こればっかりは。
うちのまりんは、1歳にしてはちっちゃいです。
飼い主に似たのか?(笑)
しかも、「フェレットにしては胴が短いね~」って言われてきた。
飼い主に似たのか?
(カイヌシハドウナガ)
動物病院の先生に、
「毛艶いいし、黒くてかわいいね~((´∀`))」
なんて言われて
お世辞だとわかってても上がるボルテージ(by HOMEMADE家族)
嬉しいもんです(∩´∀`)∩キャーッ!!
けっこう過保護な親バカですが、あんまりお金はかけてません。
つーかケチってます。
おもちゃ関係も、
サランラップの空き箱とか
デニムのはぎれとか
ドコモダケとか
ペットボトルのキャップとか
ホームセンターで安くあげた配管トンネルとか
(フェレット用のおもちゃトンネルはお高いのぉ)。
トンネル以外は、基本0円。
ケチってますが
まりんは十分楽しそうです。
特にドコモダケはものっすごい好きみたいです。
フェレットはハンモックで寝るんですが、
布関係ならまかしとけ!ということでこれはそららハンドメイド♪
いちご柄やドット・チェックなんかでかわいく作ったものもあれば。
着なくなったパーカーのフード部分を切ってリメイクしたものもあり♪
うにゃうにゃ寝言 言ってかわいいのよ(*≧∀≦)
病院へ連れていく時のキャリーも、
ホームセンターで、安いフタ付きのプラスチックかごを買って
(しかも母上に買ってもらったw)
給水ボトルを仕込む穴も開けて、
内側にペットシーツ敷いて、クッション性のある布とおもちゃ入れたら完成。
ちょっとの移動ならこれでOK。おしっこ上等!!(笑)
あっ。部屋で放牧中のトイレは100均のバット。
フェレットの習性から言うと、
本当はこのバットでは奥部分の高さが足りないんだけど、
慣れるみたいで器用に用を足してくれます。
安くてありがたいです(笑)
・・・なんか・・・かわいそうになってきた(笑)
しかーーし!!
ビンボーは知恵を生みます。
うん、名言(笑)
そして、ペットも慣れる、と(笑)
そーのーかーわーりーー
フードだけはこだわってあげてます。
フェレットに詳しい方から助言を頂いて、「無添加」フード。
ペットフードにしてはまれな、人間に使用する食材を使っているフード!!
ちょっと高いけどね。
おもちゃ0円な分、フードと医療費はかけなきゃいけない部分ですね。
そして愛情は
プライスレス。
き・・・決まった(-c_,- )プッw
さて、フィラリアの薬をだまくらかして飲ませたら、
近いうちにお外にお散歩行こうかな。
熱射病にならない天気の日に♪
| 固定リンク
「フェレット・どうぶつ」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- コウモリフェスティバルinあだたら④(2014.08.31)
- コウモリフェスティバルinあだたら③(2014.08.30)
- コウモリフェスティバルinあだたら①(2014.08.28)
- まりんこち(2014.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
愛情はプライスレスです
フードと医療費はやっぱりしっかりしたいですよね。
塩ビ管のトンネルはよく思い付きましたね。
これだけ考えてくれる御主人様でまりんも幸せです!
投稿: LUCKY BLUE | 2010年6月 4日 (金) 23:26
そらちゃんの手作りグッズで生活できてるなんて、
すっごく贅沢よん
愛情たっぷりがペットにとっては一番の幸せ。
いいんでないかい?かなり良いと思うよ。
投稿: ぴーち | 2010年6月 5日 (土) 00:10
ぐぅ=======っ!
ナイスですね!フェレ飼いの鑑です。
まりんちゃんはしあわせだ。
投稿: こば | 2010年6月 5日 (土) 21:34
そらちゃん、すごすぎ~!!
まりんちゃんは、しあわせだね~^^
それに比べ、うちのペットは・・・・・--;
反省・・・・・
フェレットも、フィラリア予防するんですね!
うちも、連れて行かなきゃ・・・です!
アセアセ・・・・・
投稿: kita | 2010年6月 6日 (日) 10:04
■LUCKY BLUEさん♪
もちろんプライスレス!!
今、プレイスレスって打っちゃった。
場所無くなるとこだった(笑)
■ぴーちさん♪
ありがとうです( '艸`*)
ブログかいてて、なんかかわいそうになってきたんだけど、まぁびんぼーだから仕方ないの(笑)
ぴーちさんとこも愛情たっぷりだもんね!
■こばさん♪
フェレ飼いさんにそう言われるとますます嬉しいッス!!
ありがとうございますっ!
>まりんちゃんはしあわせだ。
まりんが居てくれて、あたしがいちばん幸せなんだと思いますっ(*≧∀≦)
■kitaさん♪
すごくないですよぉ(=ω=;)
ケチってるだけですー(笑)
フェレットも、フィラリア予防しないといけないんです。
うちのはしてませんが、ジステンバーも。
もう蚊の出る季節なんで、kitaさんとこも早めに連れてってくださいね♪
フィラリアで死んじゃったワンちゃんの話聞いてるんで(´;ω;`)
投稿: そら | 2010年6月 6日 (日) 20:31