1年3カ月のモンステラ
何度かネタにしている、うちの唯一の観葉植物モンステラちゃん。
去年の3月100均で買ってきて以来 ぐんぐん成長し、
今や50cmを越えました。
んで、冬の間 野放しにしてたせいでこんなことになりました。
根っこが地面に
着きました。
あったかくなってきたので、やっと植え替え。
しかも自分でせずにじーちゃんへ渡しました(-c_,- )
そしたら、鉢の中でこんなに根っこが!!
あちゃーーーー(=ω=;)
植え替え終了、たっぷり水をあげて・・・
はい、じーちゃんにしてもらいました(笑)
見ーてーるーだーけー ( ´,_ゝ`)
あたしはぬくぬくとばーちゃんとおしゃべりしてました。
バーちゃん特製 新じゃがポタージュ♪ アーンド マカロン♪
畑で朝採れたてのアスパラ。
茹でてごちそうになったた第一声。
「甘い!!」
アスパラって、先の部分のほうがおいしいと思ってたけど、
それは柔らかくて食べやすいっていうだけで、
採りたてのアスパラは根元のほうが甘くておいしい!
甘い!うまい!を連呼してたら、じーちゃんが畑に行って
またアスパラを採ってきてくれました。
それをばーちゃんが下準備( '艸`*)
↓柔らかく食べられるように、
この三角の硬い部分を丁寧に包丁で剥いてます。
あたし、こんな丁寧なことしたことない(笑)
それからアスパラを茹でてもらってきました♪
生でも食べたけど、やっぱり甘いの!
20秒も茹でれば十~分に柔らかくおいしくなりました( '艸`*)
ごちそうさまでした!
↓お庭のお花たち。
さて、写真下の奥の2つの木。
左が、びわの木。 右が、トチの木。
ビワの木は、亡くなったばーちゃんがビワを食べて、
その種を土に植えて育てて こんなに大きくなりました。
3mくらいあるかなぁ。25年モノ。
ばーちゃんの形見ですな。
トチの木は、じーちゃんがちーーーっちゃいうちに持ってきて
かれこれ40年モノ。
考えてみたら、木って人間よりもずっと長生きですよね。
運が良ければ樹齢何百年とか。
この2つの木に、歴史を感じました。
大切にしなければ、ですね。
追記
モンステラに水をやりすぎたら、なんと土にびっしりカビ生えました!!
じーちゃんに電話すると速攻で来て土を交換してくれました((´∀`))
ばーちゃんはアスパラを持ってきてくれました( ´艸`)
じーちゃんばーちゃんありがとうっ♪
あーまーえーすーぎー
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どんどん甘えたほうがきっと喜んでくれます(◎´∀`)ノ
孫に頼られたり必要とされるのはほんとに嬉しいと思いますよ!!
投稿: LUCKY BLUE | 2010年6月 1日 (火) 08:29
採れたてのアスパラは美味しいよね。今年我が家でも味わいました。でももっと細かったけどね(笑)
投稿: 夕凪 | 2010年6月 1日 (火) 11:53
■LUCKY BLUEさん♪
頼りにしっぱなし(笑)
■夕凪さん♪
めちゃめちゃうまかったです。
こんなに甘いとは・・・って感じで( '艸`*)
夕凪さんとこのアスパラは、まだ年数経ってないから細いのかな?
ウチのじーばーのとこは、3年目でやっとこの太さになったって言ってました♪
投稿: そら | 2010年6月 1日 (火) 19:14
すごい

私が想像していたより、大きいモンステラちゃん。
うちも、鉢を変えないといけないんですが、なんせ初心者怖くてできません
投稿: Leah | 2010年6月 6日 (日) 22:09
■LEAHちゃん♪
一年でかなり大きくなったのよ( '艸`*)
モンステラって育てやすくていいね♪
投稿: そら | 2010年6月 6日 (日) 22:13