身体にいいこと
イトコのお嫁さん Aちゃんから野菜ジュースもらいました( '艸`*)
野菜ジュースってニンジン飲んでるみたいで苦手だったけど、
これなら飲める!
リピートしようと思います((´∀`))
それから、販売のおばちゃんに負けて買った柿酢。
これは原液で、水で薄めて飲むみたい。
地産地消。
これは我らが 山形県 庄内産です☆
これ1800円くらいしたの。
薄めて飲むことを考えたらそんなに高くないよ!なんて言われて
(*'∀'人)ワォ☆ って買ったものの
2ヶ月以上手を付けてません・・・(=ω=;)
三十路つかまえて「お肌にいいのよ!」なんて言われたら
弱いよねぇ~。買っちゃうよねぇ~。
この気持ちわかるべ??笑
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
イカを3ハイ頂きました。
内臓ぜ~んぶない状態でもらったので楽ちん~( '艸`*)
んでもって、イカ大根作りました。
イカってダシが出て、煮物とかおいしいですよね( *´艸`)
んでもって、あまった煮物の汁がもったいなかったので
新しく大根を買ってきてまた入れました(笑)
イカなしイカ大根( ゚,_ゝ゚)プッ
それでもおいしかった!
健康に良いことをって思うのは大切だけど、
あたしの場合「ちゃんと食事する」っていうことも出来てないので
まずはそれだなぁ。
ひとり暮らしはこれだから・・・
とか言ってるからみんなゴハンくれるんだなぁ(笑)
| 固定リンク
「そとごはん&うちごはん」カテゴリの記事
- 爬虫類画像注意!20年ぶりっ!(2014.12.07)
- 茶琉salue(2014.11.13)
- 還暦祝い(2014.10.22)
- 舞鶴山とラーメン(2014.10.18)
- トキ・ツアー⑥ファミリーオ佐渡相川(2014.10.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありゃ?
その柿酢は、あの時の‥?
まだ飲んでなかったんですか(^◇^ ;)?
熟成されて、きっとますますおいしくなってるんじゃ?(笑)
投稿: ひらぽん | 2010年4月28日 (水) 01:56
いか大根おいしそう~なんかおなかがすいてきたじょ~(。>0<。)
野菜ジュースは私も苦手です・・・・
投稿: りゅうちゃんママ | 2010年4月28日 (水) 02:04
うん、うん、イカ大根美味しいですよね^^
あたしも、だ~いすき!
イカが手に入った時には、義母の畑に行って、大根抜きにレッツ・ゴー!
葉っぱごともらってきて、葉っぱは”じゃこ”と甘辛く煮詰めていただき、大根の皮は、細長く切り、料理醤油と七味で漬け込んで食べます。
美味しい~@^^@(捨てるとこないです)
いくらでもご飯が進んじゃうんですけどね^^:
野菜ジュース大好きだけど、柿酢も飲んでみたいな。
投稿: kita | 2010年4月28日 (水) 09:21
野菜ジュースヨーグルト味、私も愛用。
朝の一杯です。カラダがしゃきーーーーん!
内蔵がないイカなんてぇ・・・
塩辛が作れないじゃないの・・・・
投稿: こば | 2010年4月28日 (水) 11:49
ニンジンジュースは美味しいですよ。私はリンゴを少し入れてジューサーで作ってますよ。
毎日飲んでます^^
煮汁に大根、大正解ですね^^
投稿: 夕凪 | 2010年4月29日 (木) 08:25
■ひらぽん♪
おっ。さすが(笑)
あの時の柿酢なのよーー(´д`;)
まだ冷蔵庫の中にあるよーーっ
じゃなくて、熟成させてるの(笑)
■りゅうちゃんママさん♪
食べ物の話をすると、お腹すいてきますよねーー♪
しかもダシのきいた食べ物だと特に・・・ラーメンとか!!(笑)
■kitaさま♪
kitaさまもいか大根お好きですか( '艸`*)
イカがいいダシ出すから、おいしく出来ますよね♪
大根を畑から!!贅沢ーーーーっ!!
(*'∀'人)ワォ☆
うらやましいっ♪♪
大根の葉っぱ、じゃこと甘辛煮なんてかなりおいしそうっ!
味噌汁もおいしいですよね♪
■こばさん♪
>野菜ジュースヨーグルト味、
ヨーグルトに混ぜるんですか!?
いいアイディアかも!!
飲むヨーグルトなんかだと甘いし((´∀`))
あははっ♪
やっぱこばさんはおつまみ優先だなっ(笑)
■夕凪さん♪
そうでした~夕凪さんは自家製野菜果物ジュースですね♪
フルーツ入りでも、やっぱ人参の味がなかなか消えないんですよねーー(=ω=;)
ここは我慢して飲みます!!
投稿: そら | 2010年4月29日 (木) 10:31