ス―パーGT第5戦 宮城県スポーツランドSUGO
スーパーGT第5戦 宮城県スポーツランドSUGO
予選・決勝ともに、前日までは曇→雨の予報でした。
あたしはGTは今年3年目で、過去2年は雨のレースだったためもあり、
傘やポンチョ・バスタオルなどの準備はもちろん、
出来るだけ歩きまわれるように登山用の大きなリュックも買ってGTに臨みました。
雨が降って冷えることを覚悟して厚手のTシャツに長袖のパーカを持って
あえて厚地のジーンズで出かけました。5時起きです(*≧∀≦)
そしたら!!
そしたら!!
なんだこの快晴・・・(.:;゚;益;゚;:.)
快晴どころか!あっっっっっっついの!!
39度とか言ってたかな。
熱中症に気を付けようというアナウンスが何度も何度も入りました。
あたしは、天気のよい菅生は初体験です。
決勝当日の練習走行はピーカンです。
ドライバー大変だなぁ・・・
ピットウォークも行くつもりでしたが、
予選日のピットウォークで経験済みのサウナ状態は
多分今日は無理っ!と考えてやめました(´;д;`)
この混み様・・・すごいなぁ
それからスターティンググリッド。
予選一位のマシンがあとから真ん中からゆっくり走ってくるというパフォーマンス。
こういうの、しびれるーーーーっ!!
これが撮りたくて第一コーナーを陣取ったけど、
あまりうまく撮れなかった・・・↓
スターティンググリッドの混み様もすごい・・・
でもこれ、本当は行きたかったな。
去年、マシンやドライバーをすぐ近くで見れてすっごい楽しかった!
今年は上の写真が撮りたくて断念しました。
この時、暑さ最高調!
あたしは雨にぬれた時の寒さよけのために持ってきたバスタオルに
体操座りで全身くるまって陽を避けていましたが、
汗がどんどん流れていくのがわかりました。
多分、みんな熱中症寸前だったんじゃないかな。
決勝スタート直前、なにやら雲行きが・・・
そして雷のゴロゴロという音が・・・
これはちょっと波乱の予感♪
楽しくなってきた!!
ここから少しづつ気温が下がり始めました。
フォーメーションラップ
↓GT500のマシンが見えてくる瞬間がたまらない・・・(*≧∀≦)
スタート!!
たまりませんな!!
たまりませんな!!
ここがいっっちばんかっこいい!!
↓かなり興奮しました!
NSX2台でSC430をプッシュ!
前にはTAKATA・・・いや童夢ロックスターNSXだし。
ペトロナスSC430、NSXに挟まれてます♪
そんなこんなで空はこんな感じになって、ぽつぽつと雨が・・・
雨はぽつぽつから大降りに♪
待ってました!
それでこそSUGO!!
新調したポンチョが役に立つ時が来ました(笑)
しばらくして、タイヤ交換でピット大渋滞!
タイヤ選択が勝敗を決めたようです。
優勝はモチュールGT-R。
勝者の後姿です。
暑くて体力はかなり消耗したけど、すっごく楽しかった!
夏の一大イベントが終わりました。
おつかれさまでした・・・♪
疲れすぎて、シャワーを浴びて髪も乾かさずに寝ました。
次の日気が付きました。
F1観るの忘れた!!
ガ━━━(;゚д゚)━━━・・ン
| 固定リンク
« | トップページ | SUGO GT 冷めやらぬ熱 »
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- スーパーフォーミュラ(2013.10.08)
- スーパーGT R4 菅生4 いろいろ(2012.08.04)
- スーパーGT R4 菅生5 いろいろ(2012.08.05)
- スーパーGT R4 菅生3 ペトロナス愛(2012.08.02)
- スーパーGT R4 菅生2 第一コーナーにて(2012.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした~
楽しかったようで何よりです。
一戦で色んなコンディションのレースも見れましたね。
相変わらず迫力の画像は流石ですね。
もてぎなんかも行けない距離ではないので
宿をとって観戦に出かけてみてはどうでしょうか?
投稿: ミグ | 2009年7月27日 (月) 23:00
魔物は今年も顔出しましたね。
でも思った以上に悪さしなくてトラブルも少ない順調なレースでした。
決勝はSPにほとんどこもってましたが特にスピンする事無く
皆かなり警戒してたみたいで雨降ってからペースがかなり落ちましたね。
写真も迫力あります!!あのスタートの瞬間の「ブォォォォォーーーーーン」が頭に響きわたりますね!!
投稿: LUCKY BLUE | 2009年7月28日 (火) 08:13
■ミグさん♪
夏が終わった・・・って感じです。
いや!花火を見るまでは!!(笑)
写真ありがとうございます♪
もてぎ行ってみたーーーいっ!!!!
かなり行ってみたーーーいっ!!!
■LUCKY BLUEさん♪
魔物魔物ってみんな言ってますね。
単に天気が変わっただけなのに(笑)
SPにいたの!
第一コーナー面白かったよ!来年も多分決勝は第一だなな!
写真ありがとう!
あのスタートの音、なんとも言えなくかっこいいよね!!
まだ興奮が・・・鼻血出そ(笑)
投稿: そら | 2009年7月28日 (火) 20:37