ゲジゲジ事件
事件です。あたしにとっては大事件です。
深夜、F1を見終わり少しソファでうだうだし、
そろそろお風呂に入ろうかな~って思い
リビングのドアを開けようと・・・
開け・・・・
Σ(ll゚Д゚ll)
おっきいゲジゲジが!!!
Σ(`Д´屮)屮
夜中にかよわい女子一人でどうしろと言うのでしょうか。
困った・・・怖くて近づけません。
殺虫剤もないし・・・
ソファに戻り、30分くらい考えました。
このままじゃ気持ち悪くてしょうがないから何とかしよう。
でも殺虫剤がないから除菌スプレーで何とかならないか!!
というわけで いざ出陣!!
ゲジゲジに向けて除菌スプレーをひと吹き!
そしたら、ものっっすごい速さで逃げるんですよ。ゲジゲジが!
びっっっっっっくりした!!
運のいいことにゲジゲジが逃げたのはトイレ!
これも運のいいことに角に追いこめたので、そこでスプレー連射ですよ。
相当吹きかけてやっっっっと動かなくなりました。
おかげでトイレのすみの方まで除菌出来ました(笑)
問題はそこから。
動かなくなったゲジゲジをどうやって処分するか。
間近で見たくないんですよ。あの足!
気持悪くて生理的にどうしても受け付けない!
でも、かよわい女子の一人暮らし
(しつこい)だからあたしが片づけないと・・・
だけどどうーーーしても勇気が出ず、
そのままシャワーも浴びずベッドに入りました。
しかし、眠れるわけがありません。
だってトイレにはゲジゲジが。どうにも気持ち悪い。
そして朝方4時頃でしょうか、ベッドの中で気合を入れて、
気持ちがしぼまないうちに新聞紙を折ってスコップにし、
出来るだけ近くで見たくないので長い持ち手も付け、
すくったあとに入れるゴミ箱も持ち、万全の体制で最後の処理速やかに終了。
戦いは終わった・・・(*´-д-)フゥ-3
安心のため息はどれだけ大きかったか。
一人って、こういう時がほんっっと嫌!!
落ち着いた時には朝の5時を回っていて、もう寝る気は起きませんでした。
月曜は燃えるゴミの日だったので、ゴミ出しに外へ出ました。
朝焼けと朝の空気がとても綺麗で、
誰もいない朝の道路にしばらくぼけーっと立っていました。
普段は気がつかなかったスズメの巣に気が付きました。
母(父?)鳥がエサを運び、その姿が見えると聞こえる雛鳥の鳴き声。
なんかほんわかしてしまいました( *´艸`)
次の日、速攻で家の周りに「虫来ない薬」みたいな白い粉を撒きました。
そしたら隣のおばさまから
「学生さん?」
って聞かれちゃった♪(*≧∀≦)
「30過ぎてますぅ~」ってにやにやしながら答えましたとさ。(-c_,- )プッ
悪いことのあとにいいこと2つ。
人生ってこうやって出来てるんだなぁ。
お察しとは思いますが、写真と本文は何の関係もありません(笑)
また、ホンダのまわしものでもありません(笑)
ホンダのカタログがすごくかわいかったのでもらってきたのです( *´艸`)
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうやって人は強くなって行くのですね。
ゲジゲジやムカデとかヤスデとか
キモい虫は沢山居ます。
今度からは自分は女戦士!と思って闘いましょう!(= ̄▽ ̄=)V
投稿: ミグ | 2009年7月 1日 (水) 10:13
あたしも、足いっぱいの虫は大の苦手です(>_<)
あの存在理由がわからない‥
なので、勇敢に立ち向かった先輩に拍手☆☆
投稿: ひらぽん | 2009年7月 1日 (水) 22:28
■ミグさん♪
>そうやって人は強くなって行くのですね。
そうですね・・・(´;д;`)
実は、後日あと2匹出ました。
今度はあたしの足に向かって走って(?)きました・・・
だけど今度はすぐにやっつけました!!
強くなったぞ!!(笑)
あたしは女戦士!!(笑)
■ひらぽん♪
だよね!!足いっぱいの虫は嫌だよね!!
えらいべ、あたし!(笑)
>あの存在理由がわからない‥
┬|∀`)っ)) ウケルー 本当にそうだけど・・・
投稿: | 2009年7月 2日 (木) 00:28
げじげじですか~。刺されるとかなり痛いらしいですね。退治出来て良かったですね^^
私は・・・イモムシが大の苦手です。
ヘビの方がまだマシかな(^-^;
投稿: 潤ママ | 2009年7月 2日 (木) 22:02
■潤ママさん♪
やっぱり刺すんですね・・・こわすぎる・・・(´;д;`)
虫は嫌ですよね・・・ほんと。
投稿: | 2009年7月 2日 (木) 23:06