2009年4月
2009年4月30日 (木)
2009年4月29日 (水)
多機能やりくり財布♪フォトアルバム♪
やはり人気があります(o´艸`o)
■ヒッコリーのやりくり財布♪
形も、一番にんきはこの形☆
ファスナーポケットが2つ、お札ポケットが3つの形です♪
お客さまのご希望で、チケットポケットを2つ付けました♪
シンプルにレースもあしらって(*≧∀≦)
このヒッコリーの生地でバッグを作りたい作りたい作りたいと思って
早 半年・・・
自分のバッグって、思い浮かばないんですよね。
生地がとってもしっかりしてるから
一眼レフのカメラバッグをつくろうかなって思ったりもしたけど
考えてみたら一眼カメラをバッグに入れることって滅多にないもん。
肩にかけてぶらぶらしてるし・・・
どんなのがいいか思い浮かばない・・・(´;д;`)
自分のって少し苦手かも、です(笑)
■フォトアルバム♪
こちらは3冊オーダー頂きました♪
いちごぴんく系1冊&ココア系2冊です( *´艸`)
大切な思い出の写真をお気に入りの生地で包みましょう☆
2009年4月27日 (月)
そららHP更新しました!
そららHPを一年ぶりくらいに更新しました!
↓こちらから見てねっ!
生地の種類も増えました~( *´艸`)
フルブラウザ機能を使えばケータイでも見れます☆
容量オーバーで見れない画像も少しありましたが、大体は大丈夫でした♪
ほんとケータイの時代だなぁ・・・
メール機能もかなり充実してきてるし、
一度に何個かのウィンドウも開けるなんてすごいっ!!
というわけで、PCでもケータイでもお楽しみくださいねっ(*≧∀≦)
それからそれから♪
宇都宮在住の相方mikakoもオーダーメイドを始めました♪
手作生活というHPを立ち上げたのでどうぞ見てくださいっ( ´∀` )
あたしもね~mikakoからはさんざんスカート作ってもらってるのですよ。
はきやすくてヘビーローテではいております。
作ってもらったスカートはこちらです♪かわいいよん( *´艸`)
こういうちょっと長めのふわっとスカートの何がいいかって、
まずはきやすい!
そしてあぐらもかける!!これが最高( *´艸`)
ジーンズなんかだとストレッチ素材でもちょっときゅうくつ感があるけど、
このスカートはウエストゴムだし~♪
夏は涼しいし~♪
秋にはレギンスもはいちゃうし~♪
おすすめですよん☆
2009年4月26日 (日)
2009年4月25日 (土)
うふcafe
花見もランチも終わり、
だけどせっかくちょっと遠くに来た知らない街だから
帰っちゃうのももったいないので、
コンビニでタウン情報誌を見たりカーナビで探したりして米沢市のうふcafeへ♪
ここはクレープ専門店です( *´艸`)
お店の前にはレトロなポストがあったので、
ちょうどハガキがあったので入れてみました(笑)
ちなみにこの時入れたハガキは映画の試写会応募ハガキ☆
ご利益あって(!?)当たりました(*≧∀≦)
中も個性的~♪
静かなカフェで、ひとりで来ている男性のお客さんなんかもいました。
小物もかわいいの!
コウちゃんオーダー ブルーベリークレープ♪
あたしオーダー☆バナナチョコクレープ♪
上杉神社でもバナナチョコ食べたのに!!(笑)
ここのクレープは、もっちもちで絶品でした♪
ほんともっちもちなの!!
食い倒れの一日が終わりました。
花もだんごも楽しんだ一日でしたっ!!
2009年4月23日 (木)
上杉神社☆天地人☆
cafe oliveでランチの後、もう少し桜を見よう!ということで上杉神社へ。
今 ランチしてきたばっかなのに!
しょうゆだんご食べる!!
チョコバナナ食べる!!
牛串食べる!!
さすがに食べすぎなんじゃ・・・(.:;゚;益;゚;:.)
天地人 ということで、等身大☆妻夫木くんと写真撮ってきました(*≧∀≦)
うらやましいべ(笑)
こんなに食べたのに、このあとまた食べるのです。
それはまた明日(笑)
cafe olive
烏帽子山公園で花見のあとは、お腹すいたのでランチ~♪
事前にリサーチしておいた
南陽市のcafe olive(カフェオリーブ)へGO☆
烏帽子山公園からも近くてラッキーでした( *´艸`)
ドッグカフェのようです♪
おっしゃれ~な店内には、センスのよいオブジェも(*≧∀≦)
販売品のようです♪
コウちゃんのオーダー☆春野菜のチキンカレーランチ♪
あたしオーダー☆ソーセージと山芋のドリア♪
山芋がしゃきしゃきしておいしかったーー!!五穀米みたいでした♪
こんなところにスタンプしてあるあたりがかわいい~♪
スマイリーなカフェラテ☆かわいいっ!!
ボンヌママンってはちみつもあるんですね。
知らなかった~☆
写真はありませんが、雑貨も販売されていました☆
ハンドメイドの雑貨なんかもあって、食事やスウィーツ以外も楽しめます♪
2009年4月22日 (水)
山形県 南陽市 烏帽子山公園の桜♪
山形県 南陽市 烏帽子山公園(エボシヤマコウエン)に行ってきました♪
むかーーーし、相方mikakoに連れてってもらったことあるような気がする~( *´艸`)
今回はコウちゃんとデートです☆
コウちゃんも写真を撮るのが好きなので、
二人で写真を撮りながら公園をゆっくり探索しました。
なので今日は、コウちゃんとあたしの写真を織り交ぜています☆
曇りの予報だったけど、午前中のなるべく混まないうちに行ったら
晴れててあったかかったです♪
午後からは道もけっこう混んできたようです。
早起きしてよかった~( ´∀` )
この日、あたしの車で出かけたのですが、
コウちゃんを迎えに行ってびっくりですよ。
ペアルックみたいなの!!
コウちゃんは紫のカットソー+白のカーディガン、デニスカに黒のレギンス。
あたしはグレーのロンTの下に紫のロンTを重ね着、デニスカに黒のレギンス。
腰から下は全く同じだし、紫でかぶるってなかなかないでしょ!!
付き合ってるんじゃないかと思われたらイヤだなぁって
二人で思いながら歩いてました(笑)
この公園、こんなに広いと思わなかった!
ハイキングコースみたいなのもあって、きっと新緑も紅葉も楽しめるな~♪
中学生や幼稚園なんかも遠足に来てました。
中学生がだんごを幼稚園児に自慢して、
幼稚園の先生が「いじわる中学生~」って笑っててなんかかわいかった(*≧∀≦)
ベンチやいすが色んな場所にあっていい感じの公園です♪
お弁当食べたくなった~( *´艸`)
↓仁王立ち コウちゃん(*≧∀≦)
途中で、あたしの一眼カメラのバッテリーがなくなりました。
前の日に新しいバッテリーに交換して準備してきたつもりでしたが、
何をどう間違ったのか最初20枚くらいでバッテリー切れ・・・(´;ω;`)
かなりショックでした。
こういう時に限って、替えのバッテリーを持ってきてない・・・(´;д;`)
どうしようもないので、それからはコンデジ&ケータイカメラで写真を撮りました。
不注意でバッテリー切れになるって話は良く聞くけど、
そのへんは慎重だったつもりなんだけどなー・・・
↓プリン頭のあたしw
丁寧に「シャッターポイント」と書かれた看板がたくさん立っています☆
立つ位置や向きもしるされてて、これはいい♪
↓そのシャッターポイントのひとつから撮った写真。
「飛べ」との指示でコウちゃん撮影♪
来月33歳女子。恥ずかしげもなく飛べるもんです。
ちなみに、まわりには人がいっぱいいました。迷惑っ(笑)
2009年4月20日 (月)
写真漬け
さて。ここ3日くらい桜の写真ばかり載せていましたが、
先週の土曜日に一日で回ったものです。
土曜の午前中は、じーちゃんの法事でした。
終わったあとに、みんなでそばを食べに行きました。
お疲れもようの甥っ子( *´艸`)
天ぷら めっちゃさっくさく!!
天ぷらって腹もちいいですね( *´艸`)
夜になってもおなか空きませんでした(´-∀-`;)
そばをゴチになった後、あまりにも快晴だったので
友達に綺麗だと教えてもらった先日のブログで紹介した光禅寺と
有名桜スポットの馬見ケ先川に写真を撮りに行きました。
それから、ばーちゃんと約束をしていたので
生地屋さんとホームセンターに一緒に出かけ、
ばーちゃんを夕方18時前に送り届けました。
その時点で、少し暗くなりかけていました。
外に写真撮りに出かけることが最近なかったので、
なんだかストレスがたまっていたようで、もうそこから止まりませんでした。
この日は、とっても空気が澄んでいました。
この感じなら夜景が撮れる!!と思いました。
そっこうで山を登り、西蔵王へ。
着いたのは18:30すぎでこんな感じ~( ´∀` )まだ明るいねっ(〃・艸・)
ここは、山形では有名なデートスポットです。
カップルもいたし~、若い男の子2人で来てる人もいたし~。
あたしはひとりでしたけど!?
夜景撮影スポットにはあたしより先にカメラマンの先客がいまして、
暗くなるまで暇だったので 話しかけてみました。
カメラは何使ってるんだとか シャッタースピードどれくらいで撮ってますかとか
風景写真のほかに何撮るんですかとか レンズ何持ってますかとか
とりあえず質問責めにしてみました(笑)
同じ趣味の人との会話って楽しいもんですね。ハンドメイドでもそうだし♪
暗くなってきて、何枚も何枚も撮りました。
しかし、急きょ思いついた夜景撮影だったため三脚を持ってきておらず、
カメラを置いて撮ったため なかなか構図もうまくいかず、
しかもブレてた!!!予想外!!う~ん。開けすぎたなぁ・・・
三脚は車に積んでおくべきだと実感しました。
実物はもっともっと綺麗なんですよ♪
この日は法事帰りだったので、
一日中、黒いスカートスーツ+パンプスの格好のまま写真を撮っていました。
昼間はジャケットが暑いくらいでしたが、
夜風は かーーーーーーーなり寒かったです。
足踏みしながら写真を撮っていたからブレたんでしょうね・・・(´;ω;`)
アホすぎる!!!
山を降り、地上に戻ってからも写真熱がおさまらず、
霞城公園(カジョウコウエン)の夜桜を撮りに行きました。
さすがに寒かったし パンプス疲れでスニーカーにはきかえたいし
三脚も撮りに行きたかったので、一度帰宅。
すぐに公園へ向かいました。
お堀に囲まれた公園なのですが、
橋の上に三脚を立てて何枚も何枚も撮りました。
そしたら、まだブレてた!!
だって、橋の上を人が歩くたびに揺れるんだもん(´;д;`)
土曜の夜ということで たーーくさんの人がいました。
三脚を持ったカメラマンもたくさんいました。
どこかの子供がこの景色を見て、
「水の中に違う世界がある!」って言いました。
ちょっと感動しました(*≧∀≦)
アパートに帰ってきたのは21:30頃でした。
歩き疲れて、ゴハンを食べたら寝そうになりましたが、
この日は F1中国GPの予選の放送が深夜にありました。
録画する機械がないので、タイムリーに観るしかないのです。
しかし、眠くてぼけ~っとして観ていたので
結局アロンソが予選2位ということしか覚えていませんでした(笑)
決勝は、またもや雨のレースでしたね!
2009年4月19日 (日)
山形県 山形市 馬見ケ埼川(マミガサキガワ)の桜
河原沿いの桜並木で、夜はライトアップになります♪
向こう側に月山がみえて綺麗だった~(*≧∀≦)
・・・て、アレ月山だよね!?
写真にスポーツ中の人達が写っていますが、
サッカーみたいな感じでフリスビーしてたの!
何て競技なんだろうなー。
あまりにも快晴だったので、PLフィルターを使用して撮りました。
あまりにも快晴だったので、いつも絞り解放で撮ることが多いけど
F11くらいで撮ってみた写真もありました。
あまりにも快晴だったので、絞ってもISO100でいけました( ´∀` )
2009年4月17日 (金)
毎日ミシン毎日ミシン毎日・・・
毎日毎日毎日毎日 ミシン踏んでおります。
毎日毎日毎日毎日 すごい量作っております。
嫌にならないのは、やっぱり好きなんでしょうね~( *´艸`)
■3wayマザーズバッグ♪
■4連キーケース♪
■小さいお財布♪
手のひらサイズです♪
■母子手帳ケース♪
カーペットは洗濯機で洗えるタイプが好きです。
掃除機で掃除しても、洗うまでは納得いかないです(笑)
2週に一度くらいカーペットを選択しますが、
冬場は特に厚くてなかなかかわかないので乾燥機にかけます。
乾燥が終わったカーペットって
あったかくてほわほわして、めっちゃ気持ちいい♪
少しの間くるまってました。
あったかくて柔らかいって幸せですね。
なんか、あかちゃんを思い浮かべちゃった( *´艸`)
甥っ子♪( *´艸`)
2009年4月16日 (木)
SWEETSと音楽を♪
はじめてチーズケーキを焼いてみました。
ちょっとこげた!?
普通においしかったです( *´艸`)
しかも超簡単でした☆
クリームチーズと小麦粉と砂糖と生クリームまぜて焼くだけ!
18cm1ホールが、6~700円前後で作れるしっ( ´∀` )
買うよりだんぜん安い!!
↓こちらはバナナとくるみのパウンドケーキ♪
ホットケーキミックスと砂糖とバターと卵を混ぜて焼くだけ!
あとはバナナとかジャムでも好きなものを混ぜてオーブンに入れるだけ♪
ズボラレシピ最高ですな(*≧∀≦)
パウンドケーキの型も、100均の金属の型を使っていましたが
ケーキを出した後に隅を洗うのがけっこう大変。
紙の型はなんかエコじゃない気がするし~
ということで、前にお友達のヨネちゃんに教えてもらって
牛乳パックを切ってそれに流し込んで作りました☆
焼きあがったあとは牛乳パック型を切って出せるから楽ちん♪
パックの再利用できるし、一石二鳥!?
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
最近、少し手のあいた時にCDの整理をしています。
多分300枚近くあると思うのですが、
新品で買ったものや中古で買ったものを含めて金額を考えると捨てれない・・・
中には、ケースだけあってCD自体がないものもあったりして、
悲しいですがどこにやったのか見当も付かないので
それは処分しました(´;д;`)
だけど、また聴きたい!と思ったCDもあり、早速ヤフオクで検索☆
7~8年まえの古い洋楽で、
アマゾンで買うと中古でも1500円くらいするものが、
ヤフオクでは中古美品で100円!!!
ヤタ───v(-∀-)v───♪
ヤフオクさまさまですな!!
さっそく購入♪いい音で聴きましょう♪
2009年4月15日 (水)
お花見
山形県 山形市 霞城公園(カジョウコウエン)
昨日満開っ!!
しかしあいにくぽつぽつと雨が降ってきちゃった・・・(´;д;`)
曇ってて桜の色と空の色が同化してる・・・(.:;゚;益;゚;:.)
満開だから急いで撮りには行ったものの、やっぱ天気がいい時に撮りたいなぁ。
この公園のすぐ前をローカル線が走ります。
この時期だけ、この桜の綺麗な場所だけスピードダウンしてくれるのです。
イナカならでは!!なんて素敵なんでしょう(*≧∀≦)
1時間に数本かしか電車が通らないから出来ることですね(笑)
う~ん。いなかものでよかった(笑)
高校生の時 よくここでデートしたもんです(*≧∀≦)
このお堀の石の上に二人で座って、月を見ながら終電を待ってました。
これもイナカならではのデートですね(笑)
あたしにもそんなかわいい時代があったんですよ(-c_,- )プッw
懐かしいっ!!
今では危険地帯で立ち入り禁止になってました☆
この日の夜は、お花見という名の飲み会でした。
名目だけでもお花見なので、お友達2人は桜のネイル♪(*≧∀≦)
2009年4月14日 (火)
2009年4月13日 (月)
デニンス?デギンス?
みなさん、「デニンス」または「デギンス」って知ってました!?
「デニムレギンス」の略のようですが、
先日あたしがそれをはいていたのを見た友人から
「それデニンス?」って聞かれて、よくわからなかったあたしです。
そんなコトバ知りませんでした(=ω=;)
お店で見つけて、春先のまだ少し肌寒い時期に
ワンピの下にはくのにいいな~って試着して気に入って買ったんですが、
コレイイ!!
ちょっと高いけど、安いのってなかなかちゃんと足にフィットしなかったり
ウエスト部分がゆるかったり・・・
そういう失敗をして何着も安いものを買うなら、
コレ1本あれば十分だと思います♪
デニムよりも薄くて、完全ストレッチではきやすいし~( *´艸`)
何がいいって、ウエスト後部分のリブ♪
試着してみるとわかると思いますが、
これがあると、身体にちょうど良くフィットするから
ウエスト部分のごわつきがなくていいの~♪
↓コレはあたしの脚です~♪と言いたい所ですが
すぐさま何か飛んできそうですな。
こんな素晴らしいボディになってみたいもんです。
デニムに限らず、レギンスはいっぱい持っています。
はいてみないと、いまいち長さやくしゅくしゅ感がわからないので、失敗ばかり。
気に入らないからはかなくなるものばかり。しかも安いのばかり(笑)
コレは期待を裏切らないと思う~( *´艸`)
お試しあれっ!
こんなに宣伝したんだから、
EDWINさんから何かもらいたいもんです(笑)
2009年4月12日 (日)
桜の季節ですね☆
いや~ あったかい日が続いてますね♪
友達の出産祝いに行ってきました(*≧∀≦)
あたしは現在山形県で暮していますが、19歳~24歳くらいまで
福島県 郡山市に住んでいました。
当時のアルバイト仲間の出産のお祝いです☆
リクエストがあったので、お祝いと一緒にマザーズバッグをプレゼントしました♪
通常3600円くらいの高速代が1000円でした☆
土曜だし、桜のシーズンだし、1000円だし、
というわけで 高速混んでた~(´Д`ι)
車間距離が短くなってあぶないし、
こっちだって120km/hくらい出してるのにそれでもあおられるし・・・
確かに高速料金1000円は嬉しいけど、
お金で快適を買うんだから高速道路が混んだら意味ないしー。
あたしは、1000円反対派ですね。
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
せっかく郡山まで出かけたので、
帰りに夜桜の写真を撮ろうと思っていました。
福島は満開でした♪
開成山公園という名所があるのですが、街中にあるため駐車場がなく
目の前を通ったけど断念(´;д;`)
でも、写真撮りたい熱があきらめきれず、
帰りも高速で帰ろうと思っていたけど、下道で桜スポットを探しながら帰ってきました。
んで、通り沿いに見つけた信夫山公園(シノブヤマコウエン)の夜桜♪
あたしは一人で写真を撮りに行ったわけですが、
カップルや家族が多くてさみしいのなんの!(笑)
ほんとさみしかった!(笑)
だったら行くなという感じですが、やっぱ撮りたいのです。
(o・ω・))-ω-))うん
たいした写真は撮れなかったけど、撮ったというだけでとりあえず満足(笑)
高速を使えば2時間弱の帰り道を、結局3時間以上かかったかな( ´∀` )
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
本日 日曜は、友人と遊ぶ約束をしていたので、
天気もいいし~ということで 友人のおこちゃまも連れて
河原沿いの桜を見ながら公園で遊んできました( '艸`*)
晴れ/曇りの天気で、あったかくて過ごしやすい天気でした♪
山形の桜は1分~3分咲きといったところでしょうか☆
お花見やバーベキューをしてる人たちがたくさんいました。
しだれ桜だけは綺麗~~~に満開でした☆
山形は、多分次の週末くらいが満開かなぁ。
あたしとしては、平日に満開の時期がきてくれると
混んでない場所で写真が撮れるから嬉しいんだけどなぁ。
今日の桜の写真も不発だったので、満開の時期にかけます!!
2009年4月10日 (金)
NEW!ケータイ(o´艸`o)
2年半ぶりくらいでしょうか。
ケータイを変えました。
auだったんですが、番号は変えずにdocomoにしました。
しっかし面倒ですね。メールアドレスが変わるというのは。
有料サービスならメルアド変更メールサービスみたいなのがあるようですが、
自分で地味にぽちぽちケータイいじってやりましたよ。
新しいケータイは実に面白い!!
2年半前のケータイとはほんと違うなぁ・・・
気に入っているのは、ドラゴンボールの悟空のマチキャラ(*≧∀≦)
クリリンと一緒に筋斗雲に乗ったり チチが出てきたり
待ち受け画面でコロコロ動いてかわいいの~っ♪
そのうちリラックマになるかも~(* ´_ゝ`)
さてさて。みなさんはストラップはどんなの使ってますか?
ハンドメイド作家ならハンドメイドのストラップ付けてなきゃいかんでしょうが、
ストラップはもらいものばかり☆
全部付けたら見れるもんじゃないし、重くてこれ以上付ける気になりません。
左馬のストラップはなくなったじーちゃんからもらったものだしね☆
↓この擦り切れたデニムのストラップは、10年以上付けてます。
リーバイスオレンジタブのノベルティなんですが、
当時働いていたジーンズショップのスタッフみんなでおそろいで付けてました。
今でも仲良しなので、なんか捨てられなくてずーーーっと付けてるの。
その時の友達と会うと、「まだ付けてたの!?」って言われますが(* >ω<)
最初はノンウォッシュで濃紺な色でしたが、かっこいいUSED色になりました☆
擦り切れたほつれ箇所もいい味です♪
520万画素のカメラ付きですが、AF機能ってすごいな。
多少時間はがかかるものの、ちゃーんとピント合うんだから!画質も綺麗だし♪
フルブラウザ機能でPC向けのHPも見れるし
ほんとケータイの時代ですね。
フルブラウザで見れば、そららHPも何とか見れるみたい!
ケータイでもしっかり見れるようにHP作り直さないとなー☆
2009年4月 8日 (水)
バトンもらった(*≧∀≦)
バトンと言っても ジェンソンバトンじゃないですよ( *´艸`)
う~ん。かっこいい・・・(*μ_μ)ポッ
雨のセパンサーキット☆マレーシアGPは、赤旗中断でしたね。
07年の日本GP富士スピードウェイも、雨の感じは似たようなもんでした。
ああ 観戦辛かった・・・
リベンジはいつ出来るかなぁ。F1観に行きたいなぁ・・・
ビーズアクセサリーショップきらきら*らのyo-ko*さんから
バトンもらっちゃった☆
はじめてですがやってみようかな( *´艸`)
■自分の本名を変えるならどんな名前?
自然の名前がいいなぁ。「うみ」とか「そら」とか「さくら」とか「はな」とか。
そろそろ東北でも桜が咲くんだそうです。
写真撮りに行かねば!!誰か一緒に行こう!(笑)
■一人の時間と複数の人と一緒にいる時間どちらが好き?
どっちも好きだけど、選ぶとしたら一人の時間かなぁ。
最近「おひとりさまの老後」という本を読んでいます(笑)
さみしい本だと思いきや、日本の平均寿命を見ても
女性の最期はたいていおひとりさまだと。確かにそうですね。
結婚してても、男性の平均寿命の方が短いしね。
そのおひとりさまを快適に過ごすにはどうするか、みたいな本です。
老後の金銭的なことまで載ってておもしろい!!ぜひぜひ♪
■今と違う性別だったらどんな名前にしたいですか?
悠仁(ゆうじん)!!ゆずの北川悠仁!!
ミーハーなだけか・・・(´Д`ι)
■あなたの今一番おススメ作品(ジャンルを問わずに紹介してください)
清水翔太のアルバム「Umbrella」
老若男女に素晴らしいと思わせる歌唱力です。
■PCの壁紙(もしくは携帯の待ち受け画像)はなんですか?
よくぞ聞いてくれました!最近、携帯を変えたんですよ~♪
前のは3年くらい使ってただろうか・・・(´;ω;`)
2日前に変えたばっかりで、まだ買ったままの待ち受けです。
買って早々、アスファルトの上に落としてしまって、
角がぐぢゃっとなりました。これ、相当ショック!!
Oh My God!! щ(゚д゚щ)
分割になるとは言え、あたしのよんまんななせんえんが!!
しつこいけど、分割とは言え高すぎっ!
PCのデスクトップ画像は
スーパーGTの08年3月の菅生での合同テストの写真です♪
今年は、菅生での合同テストどころか、
レースの金曜の練習走行もないんだよね・・・(´;д;`)
楽しみが半減したぁ・・・
■一番最後に聞いた曲は(もしくは今聞いている曲)は何?
ラジオ「基礎英語」のテーマ!!(*≧∀≦)
毎朝5:45に起きて基礎英語聞いてるの。中学生みたいでしょ。
寝起きだからおかまみたいなガラガラ声で発音練習してます(笑)
あっ!今、ラジオで福山雅治の「桜坂」 流れてます((´∀`))
■このバトンを回してくれたのはどんな人?
yo-ko*さん( *´艸`)
だんなさまと一緒に美容室をしてて、ほんわかしてて天然でかわいい人!
■バトンを回す6人を絶対指定してください(アンカー禁止だってよ~)
mikako、コウちゃん、リンゴ。ちゃん、いくちゃん、りゆちゃん、yun*yunちゃん☆
半強制ですので(笑)って冗談よん♪
今日もあったか~い♪でもまだタイヤ交換してな~い!
今日も仕事がんばるぞーー!!
2009年4月 2日 (木)
☆FOODS☆
ランチ&ディナー 三幸の生姜焼き定食☆
生姜焼きが濃厚で、あたしには少し野菜が足りないかも!
千切りキャベツボール一杯欲しいっ(*≧∀≦)
ランチセットのドリンクでヨーグルトがあるんですが、
ヨーグルトにはちみつが入っててその素朴な味がまたウマイのです。
山形県山形市南栄町2-12-19
営業時間 11:30~14:30、17:00~21:30 定休日 水曜
マタタビカフェのパエリア♪
トマトベースでかなりおいしかった!えびぷりぷり!!
山形県山形市大野目2-5-38 TEL 023-631-8556
こちらはホワイトデーに*R*ちゃんからもらったバナナチョコケーキ♪
あたしがバナナチョコが好きだと知っててバナナをのせてくれたあたりが
さすがですなっ!ごちそうさまっ♪
自宅で簡単ピザ♪
冷凍ピザベースにベーコン・ブロッコリー・エビをのせました☆
もちろんたっぷりチーズ☆
チーズは多ければ多いほどおいしい気がします( *´艸`)
あたし、チーズ食べれないんですよ。固形チーズが。
けど、溶けたチーズは好きです(*≧∀≦)
それを言うと
じゃぁいったん溶けて固まったチーズはどうなの!?
ってよく聞かれますが、それは食べられます☆
う~ん。固形チーズのにおいがダメなのかな。粉チーズもだめ。
チーズケーキは大好き!
でも、チーズケーキを作るときのクリームチーズのにおいはちょっと嫌い。
う~ん。
めんどくさいな、あたし。
こちらはお友達がホームベーカリーで焼いたにんじんパン♪
にんじんの甘味がしっかり出ていておいしかった~(*≧∀≦)
ごちそうさまでした!!
最近のコメント