F1開幕戦 オーストラリアGP
F1開幕戦オーストラリアGP ブラウンGPが1、2でしたね!
バトンはポールトゥウィン!!
びっくりしました。
何がって、「ブラウンGP」って何ですか!?
ロス・ブラウンの「ブラウン」!?
モータースポーツ系のニュースにほとんど触れていなかったせいで
ブラウンGPという存在を全く知りませんでした。
それに、この前買ったオートスポーツ「F1全チーム&マシン完全ガイド」に
載ってなかったし~(´Д`ι)
付録のポスターにも載ってないし~(´;д;`)
F1撤退したホンダのマシンをそのまま持ってきてるんですか?違うの?
だったらホンダの名前を残せばいいのに。琢磨くん乗せればいいのに!!
と素人考えでした。
ほんとびっくりしました。
久々にレースを観て(TV観戦ですが)楽しかったー( *´艸`)
一貴の単独スピンにはがっかりました。
最後何周かでのクビサとベッテルの接触・・・
抜かれてもそのまま行けば3位表彰台だったのにーー!!
でも、接触は良くないとはいえ
ベッテルの若さあふれるドライビングは嫌いじゃないです。
あたしはアロンソファンです♪
でも・・・ヘルメットオレンジじゃなかったよね??
ブラジルカラーだったよね??
フェラーリもマクラーレンもどうしちゃったんでしょ。
最後はSC先導でフィニッシュ。そういうの観るの初めてかも。
なんか、最後はあんまり感動ないなぁと思って見てました(笑)
来週もマレーシアGP観るぞぉ~♪
その前にブラウンGPについて調べないとな・・・(o・ω・))-ω-))
勉強勉強・・・
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- スーパーフォーミュラ(2013.10.08)
- スーパーGT R4 菅生4 いろいろ(2012.08.04)
- スーパーGT R4 菅生5 いろいろ(2012.08.05)
- スーパーGT R4 菅生3 ペトロナス愛(2012.08.02)
- スーパーGT R4 菅生2 第一コーナーにて(2012.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
久々に興奮したレースでした
ブラウンGPは予選の時点で何かある
と思ってましたが。。。まさかのラスト
3周でセーフティーカー
今年はまったく予想がつきません
投稿: つぼちゃん | 2009年3月29日 (日) 22:30
わたすもD1観ながらあの人が携帯ニュースチェックしたのを聞いて驚きました。
まさかね~(lll゚Д゚)
投稿: LUCKY BLUE | 2009年3月30日 (月) 07:59
ブラウンGPは、2009年にロス・ブラウンが設立したイギリスのレーシングチームだよ。シャシーはHONDAで、エンジンはメルセデスだよ。
本当は、ホンダF1チームの2009年版のマシン「RA109」になる予定のマシンがHONDA撤退になったので、小規模なシャーシ改造をして、乗り気だったメルセデスからエンジン供給を受けたんだって。
3月6日にシェイクダウンしたばっからしいから、それで優勝はスゴいよね。テストのときからトップタイムをたたき出していたんだって!
新チームのデビュー戦での優勝は、1977年以来の32年ぶり、予選からの新チームのワンツーフィニッシュは1954年フランスGPのメルセデス以来55年ぶりの快挙だって
それにしても・・・CSでのF1中継も次回からは現在のチャンネルから「HDのフジNEXT」へ移行になるから、我が家は新しいチューナー買わないとF1中継を見れないよ〜。しばらくは地デジで我慢ですね秋までに買わないと・・・・。
投稿: ぴーち | 2009年3月30日 (月) 15:31
■つぼちゃん♪
面白かったですねーー!
一人で見てましたが声あげて見てました(笑)
つぼちゃんは、今年は鈴鹿行くのかな?
はぁ・・・遠い・・・(´;д;`)
■LUCKY BLUEさん♪
あの人って言うな!彼女っていいなさい!!(笑)
なんだってD1デートなんていいなぁ❤
行きたかったけど、さすがに今週は気持ちが疲れてて無理でしたぁ。
エビスはあと何戦かあるもんね♪
■ぴーちさん♪
詳しくありがとう!!
やっぱホンダかぁ~!
あたしは光TVなんだけど、やっぱF1は基本パックに入ってなくて、有料契約しないと観れない・・・
フジで我慢する・・・
GTも生中継で見れないし!
何週か遅れての放送だから、う~ん 解約しようかなぁ・・・
なんか、DVD買った方がいいかなって思ってきた。
DVDプレイヤーもないんだけどね!(笑)
投稿: そら | 2009年3月30日 (月) 21:48