« パソコンバッグ(*≧∀≦) | トップページ | HIV検査 »

2009年3月18日 (水)

ご入学・ご入園おめでとうございます☆ってまだ早いですね。

ご入園・ご入学シーズンですね( *´艸`)

レッスンバッグやきんちゃく、シューズケースなど

たくさんのオーダーを頂き、本当にありがとうございます☆

この時期になると、オークションにもその関係の商品があふれますが、

あたしも毎年出品しようしようと思ってはいるものの

オーダーで手一杯になってしまうんですねー(´;д;`)

来年は、年始あたりから準備始めるかな(o・ω・))-ω-))

Img_4551

表面は同じ生地を使って、背面は同じ生地で統一~( *´艸`)

裏地も同じ生地を♪

Img_4555

しかしアレですね。

その幼稚園や保育園、学校によっていろいろな袋ものが要求されるんですね。

「お着がえ袋」「コップ袋」「防災頭巾カバー」「ランチョンマット入れ」・・・etc

防災頭巾カバーってなに!?って思いましたよ。

だってあたしが小学生の頃はなかったし。

いや~ 子供のいないあたしには未知の世界でしたが

楽しんで作らせていただきました♪

あたしはもともとソーイングが趣味だから作るのはもちろん苦じゃないけど、

裁縫嫌い!なんて方だったらこういうの作るのって嫌だろうな~

もちろん、お子さんのために作ってあげたいっ!って思うのなら別ですが、

今や共働きが当たり前みたいになってますし

時間のない中で慣れないことするってなかなかストレスじゃないかと。

あたしだったら嫌だもん(笑)

次はいつ使うかわからないミシンを買って生地買って・・・

それなら外注したほうが経済的かもしれないですね。

営業トークでした(笑)

でも、ミシンは覚えると楽しいかも~♪

バッグがひとつ縫えれば、小物類ならたいてい縫えると思うっ(*≧∀≦)

あ。でも、外注がいちばんですよ(笑)

|

« パソコンバッグ(*≧∀≦) | トップページ | HIV検査 »

■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事

コメント

昔は、ランドセル以外は「体操服袋」位しか
無かったと思いますね・・・。

最近は、ランドセルもカラフルになりましたし
時代の流れって奴でしょうかね・・・。

投稿: takeyari | 2009年3月18日 (水) 18:42

袋と言ってもこんなにいっぱいの種類がいるんですね♪♪♪
私の時も袋とかそんなになくて、
コップはビニール袋やったような( ̄▽ ̄)・・・

防災頭巾カバーって、学校でいるとこあるんですか。
売ってるのかな!?
作るといっても難しそうやから、
まさにオーダーメイドですね(*ノv`)v

投稿: ポカ | 2009年3月19日 (木) 15:17

■takeyariさん♪
そうそう!
体操服と給食着入れのきんちゃくくらいしかなかったですね!
ランドセルも色んな色が出てますが、実際に持ってるのは女の子なら赤とかピンクくらいですよね。
その辺が日本人らしいな、と。


■ポカさん♪
今はいろいろ必要みたいですねーー。
ほんとママは大変だぁ☆
防災頭巾カバーは、調べたら市販品でも売ってました!
かわいいのが欲しい時はぜひそららへ♪(笑)

投稿: そら | 2009年3月19日 (木) 18:51

この記事へのコメントは終了しました。

« パソコンバッグ(*≧∀≦) | トップページ | HIV検査 »