今日の違和感
6いつの間にかこのブログのアクセスが20万を超えていましたーーっ!!
2006年6月からブログをはじめ、2年半たっちゃいました( ´∀` )
これもこのブログを読んでくださるみなさまのおかげです♪
ありがとうございます!!
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**
とあるレストランに行ってきました。
ワインがずらーーーっと並んだ、落ち着いた雰囲気の
比較的リーズナブルなパスタメインのコース料理なんかも出るお店でした。
お店のイメージは、一言で言うとスタイリッシュ!
モノトーン・赤で統一されたレザーの椅子、ガラスのテーブル。
何となくイメージできるかな?
そのスタイリッシュなお店の一角に、
カントリーなハンドメイドの商品が置いてありました。
リネンやコットンを使ったかわいいグラニーバッグやシュシュ、
バネポーチなんかの小物が販売されていました。
それを「かわいい!」と思う前にあたしが感じたのは
違和感 ・・・でした。
このお店にまるで合っていない、と感じました。
カフェやレストランのお店の雰囲気って
コーヒーの香りや料理のおいしさと同じくらい重要だと思うんです。
それを壊しちゃってるかなぁ・・・と感じました。
あたしがそのレストランで見たハンドメイドの商品は、
本当にかわいいものでした。
シュシュなんか買いそうになったもん。
そんなに敏感になるところではないかもしれませんが、
あのレストランにハンドメイドのぬくもりはいらないのかなって。
こんなに違和感を感じたのは久しぶりなので、
ちょっと書いてみました。
「ヒトノ フリミテ ワガフリ ナオセ」 ということで、
あたしも大好きなカフェの雰囲気を壊さない商品作りをしよう!
と強く思った日でした。
ちなみに、写真は
上:あたしの夜ゴハン(鶏肉の照り煮ワンプレート☆軟骨までいけます♪)
下:友達のアンティークグラス☆この色がたまらない♪
| 固定リンク
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント