相乗効果で良くなろう
久しぶりな人に会うと、髪の色の話題を振られることが多くなったので
美容室に行ってきました☆
おかげで人並な髪の色になりました(笑)
独身の時にずっと通っていた
地元 山形の小学生時代のクラスメイトの美容室です♪
会うのは5年ぶりかな( *´艸`)
「こんなに立派になって・・・」などとオバ的発言しちゃった(笑)
今は誰がどうしてるとか どこに住んでるとかいう話が楽しいってことは
やはり年とったんでしょうか( *´艸`)
今週末は、同じく小学時代のクラスメイトの洋服屋さんと
これまたクラスメイトの定食屋さんに行ってみるつもりです。
今だに付き合いのある地元の友人は、商人が多いようです( *´艸`)
そららの商品を置いてくれるって話もあったりして、
相乗効果で良くなりたーーーい☆
みんな進む道は違っても、こういうのいいなーって思いました。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは('∀`∞)
なるほどー。
色んなワザを持っている人が集まると、思わぬ素敵なパワーが生まれそう♪
思ってもみなかった新しい商品やデザインが浮かんだりして(pq・v・)+°
お友達が元気だと、楽しくなっちゃいますね~。
投稿: のんたん | 2008年12月11日 (木) 22:21
心の友がいて良かったす。
ネットワークが繋がれば自然と輪が広がっていきますからね
投稿: LUCKY BLUE | 2008年12月12日 (金) 08:09
人並みじゃない髪の色ってどんなだろ?(笑)
子どもの頃の友達って本当にいいよねー。
長い間会わなくても再会したときは
やっぱり楽しい♪
指につけてる針山はペットボトルのフタかなんかで作ってるの?
あたしもそーゆー小さいの欲しいなーって思うんだよね。
キノコがかわいい(笑)
投稿: リンゴ。 | 2008年12月12日 (金) 09:37
そらちゃん ひっさしぶり~ヾ(。・ω・。)ノ゙
人並みじゃない・・・って?!@@;
金髪とか?
before→afterが見たかった♪
指のピンクッションかわいい~
投稿: | 2008年12月12日 (金) 20:02
はわわ(@д@;
情報なくても送信できちゃうのね;
↑のナナシはりゆです(ノ_・。)
大ボケごめん;
投稿: りゆ | 2008年12月12日 (金) 20:04
また来たよ~☆
今日髪の色見たけど前との違いわからなかった~!
さりげなく変えたんだね♪
それかアタシが鈍いか。。 笑
たぶん後意見。。
投稿: *R* | 2008年12月13日 (土) 00:48
■のんたんさん♪
こんばんは~♪
一人の力は小さくてもみんな集まれば何倍にもなりますよね♪
なんだか小学生のクラスメイトというものは不思議で、
連帯感と言うか仲間意識が強い気がします( *´艸`)
近所だからでしょうかね♪
■LUCKY BLUEさん♪
そうそう♪友達は大事だね~( ´∀` )
大人になってもじじばばになっても友達です♪
■リンゴ。ちゃん♪
けっこうキンキンだったみたい(笑)
人に言われるまで気がつかないのよ、髪の色って。あたしだけ??
だんだん退色してって気がつかないもんなんだね~(´Д`ι)
子供時代を知ってるから無条件で信用してるんだよね。不思議なもんんです☆
針山はね、買ったの(笑)
ペットボトルのふたで作ってあるみたい!
■りゆちゃん♪
文面でりゆちゃんかなって思ったよ♪
あまりにもカラー前の髪の色がひどくて見せられないっ!!
■*R*ちゃん♪
*R*ちゃん以外の友達は見た瞬間みんな気が付いたよ・・・( *´艸`)
髪の色落ち着いたねって・・・
多分鈍いんだ(笑)
投稿: そら | 2008年12月13日 (土) 17:48
いいですよね~ そういうのって
先日、わたくしも友人に そららさんの宣伝しときました
彼女が持ってた小物の雰囲気が そららさんの作品みたいに可愛いかったので・・・
注文来ますように
投稿: 梅ちゃん | 2008年12月14日 (日) 04:11
■梅ちゃん♪
宣伝してくれたんですかーー!!
ありがとうございます!!
注文カモーーン!!( *´艸`)
投稿: そら | 2008年12月14日 (日) 22:54