じーちゃんばーちゃんの家にて
一ヶ月ほど前に、どうにもPCの調子が悪かったので、新しいPCを買いました。
じーちゃん家のPC(Windows Meでした(;´ェ`))も同時期に調子が悪くなり、
あたしが使っていたPCのほうがまだ使えそうだったので、
おさがりですがじーちゃんにあげました。
で、せっかくだからじーちゃんの家で再セットアップしたわけですが・・・
あたし苦手なんですよ、機械ってモノが・・・(´;д;`)
特に、設定関係はまったくダメで、いつも業者頼み。
だけど、今回はお金をかけないように、自分でやってみようと。
こんな画面見たこと無いよ・・・・(((;゚д゚)))コワイヨー
ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ 本当に出来るのかな・・・と不安でしたが。
ネ・・・ネット繋がった!!!!
感動ですよ!!けっこう簡単だった!!
説明書通りにやれば出来るんじゃーーん♪アタリマエです。
じーちゃんもばーちゃんも、
あたしを絶賛してました。
いや、あの・・・多分普通に出来ることだと思うんですが・・・孫バカです。
PCですが、セットアップしなおしたら調子がよくなりました。
フリーズしてばっかりだったのに、
なんかさくさくネットできるんですけど・・・(´∀`;)
古くなったじーちゃんのWindowsMeは、
中古のPCを販売したり車のパーツ作ったり、
なんだか最近は電球も作ってるというNextさんへ持ち込みました。
レースの時はお世話になってます☆
引き取ってくれてありがとうです(・∀・)(・∀・)(・∀・)
PCの設定をしている間に、ばーちゃんがブランチを持ってきてくれました♪
■一日かけてコトコト煮込んだ自家製野菜スープ
(トマト、にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、あとなんだっけ??wが入っています)
■ツナ・たまねぎ・パセリ・トマトを細かく刻んだトースト チーズのせ
ばーちゃんが作るものはなんでもうまい!魔法の手です。
お昼はしっかり鳥そばを食べて、それからおやつも。
プリンやらケーキやらお茶やらどんどん出てくるわけですよ。
ばーちゃん家に居ると、胃が常にMAXです(・∀・)
あたしのおさがりのPCなのに、
じーちゃんとばーちゃんから「いや~助かった、助かった」と
とても感謝してもらえました。
あたしのほうが感謝すること いっぱいあるのに。
そんなじーちゃんが、
2007年6月から書いてるじーちゃんのブログです。
70歳超えてるのに、たいしたもんでしょ☆
見てあげてちょーだいっ☆
| 固定リンク
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
先日は色々と失礼をしてしまいごめんなさい!
多分今日、お手紙届くと思うのでお待ち下さい(>_<)
おじいちゃんのブログ見ました。
すごいですねー!
とてもあたたかい感じが伝わって来て、読んでてほんわかしてしまいました。
そらさんのブログを読んだ後、飛んで行こうと思います♪
また楽しみが増えたなぁ^^
今日は天気が悪いですね。
早く暖かくなってほしいなぁ。
投稿: 泉区のちぃ | 2008年5月14日 (水) 08:48
こんにちわ
私も機械系全くダメです・・・特に横文字が続くと・・・
日本語で簡単に書いて欲しいですね~
おじぃさまのブログ読みました~
ありがとうよ~♪って
嬉しい一言ですね((*´∀`))
おじぃさまもブログやるなんて凄い~~(*^m^*)
投稿: さっちゃん | 2008年5月14日 (水) 09:41
PS。。。
リンクありがとうございました(*・∀-)σ
私もお気に入りブログに貼りました♪
投稿: さっちゃん | 2008年5月14日 (水) 09:43
パソコンの設定やネットへ繋げる作業を何度もやってきたけど
何回やっても慣れないな。あたし。
毎回間違ってサポートに電話するもん(笑)
じーちゃんブログ書いてるとはハイカラだね。
うちのじいちゃん(実父)にもこのハイカラさが欲しい(笑)
しかしじーちゃんちにいると胃袋満杯とは
なんと羨ましい
ま、あたしの場合自分ちにいてもいつも満腹だけど。
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
投稿: リンゴ。 | 2008年5月14日 (水) 13:11
おじいちゃんブログ出来るなんてすごーいw<・◇・>w
うちのお父さんなんて(汗)携帯の設定(着信音や待受)すら私に頼んでくるよ!?
まぁε( o・ω・)私も負けずに機械オンチだけどね(笑)ビデオの予約録画とか出来ないし…(ノД`)
パソコンなんて…お手上げよ(。・_・。)ノ
おばあちゃんも☆なんてオシャレなご飯作るんでしょ(o´∀`o)
そらチャン(マネッコo(^-^o))の家族はみんな器用なんだね〜ヾ(*´∀`*)ノ
投稿: いく | 2008年5月14日 (水) 14:00
■泉区のちぃさま♪
お手紙と送料、届きましたーー!!
ボールペンもありがとうございますっ☆
じーちゃんのブログは、単に毎日のことを書いてるだけなんですが、
楽しみみたいですね(・∀・)あたしも、アレ読んで今日もちゃんと生きてるな、って確認してますw
いま、雷鳴ってましたーー。
そっこうでPCのコンセント抜きました。
■さっちゃん♪
機械って難しいですよねーー。
ほんとほんと!横文字無理っ!(ヾノ・∀・`)ムリムリ
こちらこそ、リンクありがとうです゚+。゚(oδ_δ)b了└|力゙├★
■リンゴ。ちゃん♪
機械音痴の人のために、サポートは大切だよねーー!
あたしも、新しいPCの設定のときは何度も電話したもん!
今じゃ、あたしがじーちゃんのサーポートセンターだけどね(ウマイ!!)
そうですかーーリンゴ。ちゃんもだめですかーー。仲間が増えたっ!
ハイカラなじーちゃんよ。
この日も、ラルフのキャップかぶってた(笑)
お昼ねばっかしちゃだめよ(ノω`*)
■いくちゃん♪
「じーちゃん、ばーちゃん」「孫」と呼び合っていても、ホントは母親のおじさんおばさんなんだけどねw
本当にじーちゃんばーちゃんはまた別にいるの。
でも、育ててもらったことに変わりは無いから、やっぱりじーちゃんばーちゃんなのだ(・∀・)
昔の人は、今は機械がしてくれることを全部手作業でしなきゃいけなかったから
器用な人が多いかもしれない!
投稿: そら | 2008年5月14日 (水) 18:18
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
おじーちゃんブログやってるんだね~
ハイカラなおじーちゃんだわぁ(ハイカラってトコ、ポイントね♪
このコメ打つ前にちょいっと遊びに行ってきたよ!
今日ね。私もダンナの妹の家へ、ネット接続しに
いってきたの~。
今の私からしたら、なぜこれがわかんないの???
って感じだったけど、私にもそんな時があったな~
って懐かしい気持ちになって帰ってきた(・∀・)
投稿: りゆ | 2008年5月14日 (水) 19:12
じいちゃんのブログ見ましたよ。すごいね〜。
っていうか・・そらさん。孝行孫だねぇ〜。
画像から見るに・・ばあちゃんハイカラな料理作るね〜。
私達のばあちゃん世代には考えられん。
スーパーばあちゃんだねっっっ。
投稿: ぴーち | 2008年5月14日 (水) 20:29
■ぴーちさん♪
70歳すぎてブログしてるだけでもすごいと思うーw
ばーちゃん、和洋中イタリアン、何でもおいしいの!
ハイカラよん(・∀・)
ぴーちさんはもっともっとハイカラになるんだろうなぁ。
・・・って、人の老後を何言ってんだか(笑)
投稿: そら | 2008年5月14日 (水) 20:49