present photo
タクマクニヒロさんというカメラマンをご存知でしょうか。
「ブルーノート」という写真集で知ったのですが、これは心が震えました。
そして、タクマさんの短歌部写真集「放課後」が発売になりました。
発売当日に本屋さんへ買いに行きました。
3件まわって3件とも入荷がなかったり売り切れだったり。
ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
しょうがないからアマゾンへ注文。
でも、発送可能日 3/6~4/8ってどういうことですか・・・
早く見たいのに届くまで時間がかかるんだな・・・
近くの本屋さんはどこもないしーーー。
落ち込みます。
しかし!ちょっとしたことがきっかけで、タクマさんの事務所から封書が。
封筒を見た瞬間「キタ!!」と叫んでました。
中には、「放課後」に収められた写真のポストカードが数枚。
タクマさんから「ブログにコメントくれた人へ」のプレゼントです。
しばらく眺めていました。嬉しい!
早く写真集みたいよーーーーっっっ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」
「写真(を撮る)」って恋心に似てる気がします。
風景やその「物語」や「一瞬」を切り取り 欲しい、残したいと強く思う。
自分の色で、そのものの色で。
ファインダーを覗く人は、ココロの感覚が鋭くなる。
あたしも、自分の手で撮りたいものがあります。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タクマさんいいよね(^-^)/
あたしも震えたな。今もsoraちゃんが好きでいてくれてるのが嬉しい(*^^*)
あたしは蜷川実花さんの人物の写真集も好き(*^^*)
投稿: ゆめ☆ | 2008年3月 9日 (日) 08:45
タクマクニヒロさん?

そらさんのブログで始めて知りました
カメラマンになるまでいろいろ苦労されたみたいですね…。
私も写真集見てみたいです!
明日ポストカード見・せ・て
投稿: yo-ko* | 2008年3月 9日 (日) 10:53
■ゆめ☆ちゃん♪
ゆめ☆ちゃんから教えてもらったんだもんね☆
あたしはねぇ、写真だけだとだめみたい。
コトバがないと震えません。
■yo-ko*さん♪
人生、考え方なんだなって思った作品でした☆
明日持っていきますね♪
投稿: そら | 2008年3月 9日 (日) 14:48
HP見てみました(^^)/
真っ青な空が吸い込まれそうなくらい綺麗〜\^o^/
小さい時から空が好きで(゜▽゜)小学生の頃空の写真ばっかり撮って♪親に怒られたのを思い出しました(笑)
ブルーノートもフラワーズも放課後も今度書店で見てみよ〜p(^^)♪
投稿: いく | 2008年3月 9日 (日) 21:35
■いくさん♪
そらが好きなんですねっ♪♪
あたしもです。青空、夕焼け・・・神秘ですよね。
怒られたのもいい思い出(o^-^o)
タクマさんのHPで購入すると、「ブルーノート」に関しては好きなページのポストカードがもらえますよ♪
前は、写真集にもタクマさんのサイン入りだったけど、
これは今はやってないみたい(´;ェ;`)
ほんといいから、ぜひ見てみてください!
投稿: そら | 2008年3月 9日 (日) 22:14
あっw(゜o゜)w
それまだ有効なんですか(゜▽゜?
じゃぁ使わない手はないですね〜o(^^)o
いい事教えて頂きました♪♪ありがとうございます\^o^/
来月自分の誕生日に買っちゃおp(^▽^)q
投稿: いく | 2008年3月 9日 (日) 23:31
■いくさん♪
あたしは、紅花の写真のポストカードを頂いたんですが、
けっこう感動しました(o^-^o)
タクマさんの写真だもの♪
投稿: そら | 2008年3月10日 (月) 11:39
独特の世界ですね。花の写真にはついていけない部分もあります。
悔いのない人生を送る・・・大事なことですね。
休みの日に全部見てみます ありがとう
投稿: 夕凪 | 2008年3月10日 (月) 22:13
■夕凪さん♪
人物の写真なんかも、あたしはかなり好きなんですね。
ぜひぜひ見てくださいねっ♪
投稿: そら | 2008年3月10日 (月) 22:15