異国のコウちゃんへ
オーストラリアにワーホリに行って、少しホームシックになってる
今年32歳になるコウちゃんとのメールのやりとり。
「i-podが壊れた!なんかCDやいて送って~」
ふたつ返事でOKしたものの・・・・
オーストラリアへ送る んだよね???
CDやくのとか送るのとかそういうのは好きだからいいの。
送り方がわからん・・・
これってエアメール?小包?宅急便(?)???
エアメール送った経験=いっかいだけ
しかも何年か前。モウワスレタ。
とりあえずPCで検索「エアメールの送り方」
コウちゃんから住所を聞き、封筒に記入。
郵便局に持ち込みました。
とりあえず緊張。なぜか緊張。そして不安。なぜか不安。小心者っw
50歳くらいの男性局員。
〒「これ、航空便でいいのね?」
あたし「よくわからないんですけど・・・外国に送るのって他に何があるんですか?」
〒「封筒に”エアメール”って自分で書いたんでしょ?」
そりゃ「AIR MAIL」って書いたのあたしだけどさ。
だったら聞かなきゃいいのに。聞いたなら答えてくれればいいのに。
やな感じ。なんか、あたまきた。
アホで悪かったな o(-゛-;)
数日たって、コウちゃんから「無事届いた(o^-^o) 」とのメールがきました。
ヨカッタ・・・( ´o`)
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしも海外に荷物送ったことあるある~。
旦那がたまたま仕事で外国へ行っててそのときに
漫画とか乾きモノとかカップラーメンとかを詰めてダンボールで送ったのだけど
送り状の書き方は何回も失敗したし、重量が重くて送料はすんげぇ~高いしガックシした思い出があります。
ちゅーか、日常的なことじゃないから難しいょね。
あたしは相当しつこく郵便局員にアレコレ聞いたデス(´Д`;)
投稿: リンゴ。 | 2008年3月16日 (日) 10:04
■リンゴ。ちゃん♪
郵便局のおっさん頭きたよーー。
ちゃんと教えてくれない上、あんたが書いたんでしょ、みたいな。
ムカつく!!
ほんと、一生に何回かしか送らない人のほうが多いんだからさ、
もうちょっと教えてくれたって!
しかーーーし!リンゴ。ちゃんのだんなさんは何してるヒトなんだろう・・・気になる・・・ |エ)・)ジー
投稿: そら | 2008年3月17日 (月) 15:53
私(゜o゜)海外に送った事ないよ〜(汗)
ハガキすらどうやって送ればいいのか全く解らない(´Д`)
以前仕事でハワイ行った時も、親にポストカード出そうと思って買ったけど…出さずに終わったよ(^_^;日本で聞いて行けばよかった…って思ったもん( ̄▽ ̄;)
投稿: いく | 2008年3月17日 (月) 18:05
■いくさん♪
まず、住所の書き方がよくわからないんですよねーー。
日本の書き方とは逆に書く(○丁目○番地から書く)らしいんですが・・・
しかも全部ローマ字で、書き損じたら訂正の仕方もあるのか?とか考えちゃいました(´;ェ;`)
しっかし、ハワイに仕事でって!!!
うらやまし!!!
投稿: そら | 2008年3月18日 (火) 19:05
その節はお世話になりました。。。
大変だろうとは思ったけど、やっぱり大変だったんだね。
ごめん&ありがとう!
時々、ウチの母君に荷物送ってもらってたんだけど、
その度に「また?めんどくさいんだけど。。。」とぼやかれておりました。
年だからなぁ。。と思ってたけど、
若いsoraちゃんでさえ大変だったとのこと。
今さらながら、母君の苦労がわかりました。。。
今後の郵送願は控えよう(^^;)
でも、本当ありがとうね!
投稿: コウ | 2008年3月18日 (火) 19:19
■コウちゃん♪
いいのよん(o^-^o) なんでも経験ですから。もっと難しいこと言ってもいいよ(笑)
出来ないときは、眉間にしわ寄せて「出来ん!」て言うから。
オーバー60には確かにめんどくさいと思うなぁ・・・(´;ェ;`)
投稿: そら | 2008年3月19日 (水) 13:51