恐怖の着信
あたしの携帯が鳴りました。
着信です。
見た事がない番号・・・というより・・・
なんじゃこの番号!?
「614133*****」
知らない番号からかかってきてもいつも出ますが、
「0」から始まる番号からしか受けたことがないので
さすがのあたしもちょっとびびりました。
ここで負けるわけにはいかない。
というわけで、おそるおそる出てみる。
あたし 「もしもし」
相手 「ちょっと~。あたし~。わかる~??」
あたし 「はっ!?」
あたしって言われて
わかるかい!!
なんと、オーストラリアにワーホリ中のコウちゃん!
そっか、国際電話か!!
全く思いつかなかったよ。
国際電話などというハイカラなことをするのは今まで何度かしかありませんが、
時間差がほとんどない事に驚きます。すっごい離れてるのにね。
電話で話していると、本当は「遠い」であろう距離を感じなくなる。
近くに居てくれるような気がします。
はやく帰ってこーーーーい。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かにビックリする番号だね(;・∀・)
私だったら出なかったかも・・・
お友達だったんなら
勇気を出して出てみて正解!
だったね~♪
投稿: りゆ | 2007年12月17日 (月) 10:53
りゆちゃん♪
仕事の電話がかかってくるかもしれないから、いつも携帯は肌身離さず。
出ないワケにもいかないんですねーー。
けど、「6」から始まる番号って何よ!?って思ったー。
投稿: そら | 2007年12月17日 (月) 17:17
オーストラリアはほぼ時差ないだろ。。。
>本当は「遠い」であろう距離を感じなくなる。
遠距離経験者の自分にはよくわかるよ。その感じ。
関連して
よねの母(函館在住)にこの正月実家へ帰った際にテレビ電話のできる携帯に買い換えてあげる予定をしている。
声だけじゃないところが最近の電話はすごい。
義親孝行だな おれ
投稿: よねの夫 | 2007年12月20日 (木) 01:30
■ヨネちゃんのだんなさま♪
オーストラリアとの時差は約2時間☆
電話のタイムラグがない、っちゅーことですよん☆
ちょっと紛らわしかったね。
ヨネちゃんと長い間遠距離だったんだもんねー。
辛かったでしょ。わかるよ。
未だにテレビ電話未経験!
投稿: | 2007年12月20日 (木) 09:37