” N ”
忙しくてイライラしている時や 焦っているとき 感情的になるとき
気持ちをニュートラルにしなさいと 誰かが言っていました。
大きく深呼吸をして プラスでもマイナスでもない気持ちにする。
それから、自分が抱えている問題を冷静に見る。
言葉では簡単に言えるけど、とても難しい。
極端な性格で 感情で生きているあたしには本当に難しい。
「心を ”N” にする」
とっても難しいけど、とっても大切なことなんだと思います。
| 固定リンク
「写真&日記」カテゴリの記事
- 結婚式(2014.11.27)
- 上棟式(2014.11.17)
- てづくり市(2014.11.11)
- 東北の硝子作家展2014山寺(2014.11.05)
- リビング鳥見(2014.11.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大丈夫ですか?
何かあったんですか?
お仕事忙しそうなので疲れが出ちゃったのかなぁ…?
投稿: yo-ko* | 2007年12月18日 (火) 10:13
わかるなあ~・・・
確かに言ってることはわかるんだけど、
実行するのが難しい。
アタシはそんな時は夫に当たってしまいます(☄ฺ◣д◢)ダーッ!!
(やなヤツだね・・・)
投稿: ヨネ | 2007年12月18日 (火) 14:05
ホント、Nって難しい・・・。
私はそう言う時、踊るか歌うか食うかして何かを忘れたくなるけど。
どれもここしばらく1〜2年以上いていないのでした。
ああ、熱唱したくなって来た。
ぎっくり腰のぴーちより
投稿: ぴーち | 2007年12月18日 (火) 17:56
■yo-ko*さん♪
年末にミシンが壊れたので焦ってます(笑)
でも、明日戻ってきまーーす♪
■ヨネちゃん♪
あはは!
頭でわかってるのに実行できないのはなぜなんだろうね??
わからん・・・
■ぴーちさん♪
歌う!踊る!食う!全部やったら身体によさそう(笑)
・・・って、ぎっくり腰!?大丈夫??
投稿: そら | 2007年12月18日 (火) 22:12