エコな生活
スーパーで最近よく見かけるのが
「無料レジ袋廃止します」のポスター。
エコバッグ推進派の そらです。
ウチには、エコバッグたくさんあります。
もともとエコバッグとして使っていたものじゃないんですが、
生成色のキャンバス地の大きめトートバッグというのが昔から好きで、
しかもそんなに高くないから
見つけては買って見つけては買ってしていたら たまったんですね。
それをエコバッグとして活用してます。
スーパー用にクルマに常備4枚。
街中でお買い物用に 小さめの1枚。
ライブ会場でも、アーティストのロゴ入りのエコバッグを売ってるもんね!
環境への意識付けという面で浸透してきたなって思います。
エコバッグを持つと、それに入る量を考えながら買い物をするので、
ある意味 節約かもしれないです(o^-^o)
家計にも優しいエコバッグ。
もちろんオーダーメイドでお好きなサイズで丈夫に作製いたします♪
| 固定リンク
「■そらら品:いろいろ」カテゴリの記事
- おそろいで♪(2014.12.19)
- 手帳カバー(2014.12.18)
- バッグ&通帳ケース(2014.12.02)
- 幼稚園セット(2014.11.12)
- iPhone6ポーチ(2014.11.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおっっ!最後のそのまとめは商売上手!
確かにお気に入りのエコバッグを見つけたり、
車にエコバッグを積んでおく習慣はbetterだと思います。
以前は私も「あ!忘れた」ってのが多かったのですが、
百均で買った物を車に2つ常備する様になってから、楽です。
使用したらまたすぐ戻す、その習慣もつきました。
バッグに入らない物を入れたり、買物以外でも重宝してます。
投稿: ぴーち | 2007年11月18日 (日) 00:08
ウチの近所の生協やジャスコは
買い物袋が有料になりました。
今、私はピンクのマイカゴを持って買い物に出かけます。
ただ、レジを通った後に買ったものが丸見えなので
何か見えないようにする方法はないか?と考えていました…
今、思いついちゃいました♪
そらさんに、カゴのサイズの巾着を縫ってもらえばいいんだ★
カゴの中にそれをセットして、会計が終わったら口をキュッと閉める。
買ったものは見えない。代わりにカワイイ袋が見えるのだ!
我ながらグッドアイデアじゃないですか?
これもお小遣いがたまったら注文します♪
投稿: yo-ko* | 2007年11月18日 (日) 16:42
■ぴーちさん♪
そうそう、クルマに置いておくってことが大切です。
部屋に置いておくと、買い物に行くたびに持っていくのが
めんどくさくなるんです(あたしだけ!?)
■yo-ko*さん♪
おおっ!!ナイスアイディア!!
そういう使える日常的な雑貨を作るのがまさに大好きなんですよ!!
いつでもオーダーくださいね♪
投稿: そら | 2007年11月19日 (月) 11:30