チャレンジ耐久 仙台ハイランド 2
あたしの大好きな21号♪ かっこい(o^-^o)
仙台ハイランドににF3を観に行ったときに
少し教えてもらったプロカメラマンを今回も発見!!
「こんにちは~」と寄って行くと、
「ほんとにクルマ好きなんだね」と少し呆れて(?)いたようでした。
「コイツまた居た」って思ったんでしょうね(笑)
でも、その後 1時間ほどいろいろ教えてもらいました。
そのカメラマンの付けていたレンズをあたしのDXに付けて
何枚か撮ってくれたのですが、全部ピントぴしゃり!
やっぱ違う!!!!
あたしなんて、500枚撮っても ぴしゃりが何枚あるか・・・(ノω・、)
あたしはタムロンのレンズを付けてるんですが、
「(canonの)純正レンズつけたほうがいい」とカメラマン。
ピント合わせのレスポンスが違うから、と。
確かに、それはあたしも感じてました。コレ、ピント合うの遅いもん。
うう・・・欲しくなってきた。400mmとか・・・。
それから、撮った写真も見せてもらいました。
女性の写真だったけど、でも すごかった。
プロがすごいというより、
それで食べていって、それに人生かけてるっていう
正直にそういうのがすごいと思った。
「過去と未来を写真に入れる」
今回教えてもらった、一番大事なことだと思う。
タダじゃ教えないとか言ってたけど、
その割には詳しく教えてくれました O(≧▽≦)O ♪
↓そういえば、このENKEIのアルミ、あたしも昔はいてたよ♪
同じですっごく嬉しかった(o^-^o)
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- スーパーフォーミュラ(2013.10.08)
- スーパーGT R4 菅生4 いろいろ(2012.08.04)
- スーパーGT R4 菅生5 いろいろ(2012.08.05)
- スーパーGT R4 菅生3 ペトロナス愛(2012.08.02)
- スーパーGT R4 菅生2 第一コーナーにて(2012.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント