F3 第17・18戦 仙台ハイランド
仙台ハイランドにて F3第17・18戦 観に行きました。
スタンドはガラガラ(・Θ・;) びっくりした。もっと人気あるのかと思った。
到着したときはあったかかったけど、昼前から太陽が全く出なくなり、
風もあってかなり寒かったー((((´д`)) ))やっぱりもう秋なんですね。
F1の時に痛めた(?)ひざの痛みが全くなくなり、
嬉しくてあっちこっちと走り回って写真を撮っていました。
そしたら、やはり落ち着いた頃にまた痛みが・・・・アホでした、あたし。
連休明けあたりに病院行こうっと。
お客さんはガラガラだったけど、カメラマンはいーーーっぱいいまいした。
アマチュアのカメラマンも多かったけど、
(女性のカメラマンも多くて、ちょっとお話したりしました)
プロのカメラマンもその辺にがいっぱいいた!
あたしがカメラを構えてるのを見て、近くに居たプロカメラマンが声をかけてくれました。
「お嬢さん、クルマ好きなの?」
お、お嬢さん!?
そんなこと言われたの何年ぶりでしょうか。というか言われたことないかも・・・
そこはツッコミどころではないと判断し、次の会話へいきました。
「クルマ好きです!」
カメラマン「シャッタースピードどれくらいで撮ってるの?」
あたし 「1/30~1/45くらいで。」
「それじゃ ブレるでしょう? 1/100くらいで十分だよ。」
「1/100!?そんな速いんですか!?」
「俺らはね、おさえるとこおさえた写真撮らないと お金にならないから、
決まるシャッタースピードで撮るんだよ。
タイヤをまわしてボディを決める側面からだったら1/100で十分。
正面から撮るなら1/250くらいかな。」
「タイヤをまわしてボディを決める」
その言葉を理解するのに5秒ほどかかりましたが、プロが言うなら!と、
この日はそのシャッタースピードで撮ってみました。
やっぱり、1/30よりずっと撮りやすい(o^-^o) まだまだだけどね(゜ー゜;A
この方、普段は 某クルマ雑誌やクルマ関係のウェブサイト用の写真を
撮ってる方なんだそうです。
スポンサーとか聞いたけど忘れちゃった。名前も聞いたけど忘れちゃった(笑)
今日は、レースに出ている一台だけメインに撮りに来たそうです。
シャッターをきっていたので、まさにその時撮った写真を一枚見せてもらいました。
「!!!」
驚愕しました。
コレ、今一発で撮ったの!!??って。
やはりさすがプロカメラマン・・・すごい!!!
お見せできないのが残念(ノω・、)
カメラを見せてと言われたので、あたしの宝物を渡しました。
そしたら、その瞬間。
ゴツ
・・・・
・・・・
・・・・落とされた・・・・
「あっっっ!!」二人同時に声を上げました。
あたしのカメラ・・・プロカメラマンに落とされた・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
大事に大事に扱ってきたので落としたことなんてないのに!!
しゃがんだ体勢で落としたので、壊れたりはしなかったのですが、キズついた・・・。
お詫びにか、ストラップの調整をしてくれました。
「こうするとストラップと本体がはずれないんだよ。」って言ってましたが、
さっき落としたじゃん・・・(ノω・、)
どでかいレンズを付けていたので何mmなのか聞くと、400mmだと。
あたしのレンズは250mmでこんなに小さくて、
400mmってこんなに大きいんですかって あまりにも素人な質問をすると、
「レンズはね、大きさじゃなくて綺麗写るかどうかなんだ」だって!
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ わからん・・・・あたしにはまだわからん・・・
ついでに、そのレンズがいくらなのか聞くと
「120万。」 だって!!!!すご!!!!!!!
あたしが質問して仕事の邪魔をしていると、
「あっ!今、追い越されたとこ撮っちゃった!
うわ~お金もらえるかな・・・」と言っていました。
「プロってもうかるんですか?」ときいたら、
「いや~どうかな。
でも好きな仕事しかしたくないし、好きなモノしか撮りたくないから」だって!!
かっこうぃ~。
ちなみに、すきなモノとは
クルマ・バイク・おねーちゃん
と言っていました。
「上手くなりたいなら慣れることだ」と言って、
その方は表彰台のほうへ走って行きました。
表彰台の写真を撮らないと
お金にならないそうです。
相当おもしろかった(o^-^o)
あ。夢はなんですかって聞くの忘れたけど、カメラマンになってもう叶ったのかな。
いや。まだあるな。きっと。
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- スーパーフォーミュラ(2013.10.08)
- スーパーGT R4 菅生4 いろいろ(2012.08.04)
- スーパーGT R4 菅生5 いろいろ(2012.08.05)
- スーパーGT R4 菅生3 ペトロナス愛(2012.08.02)
- スーパーGT R4 菅生2 第一コーナーにて(2012.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プロのカメラマンがカメラを落とすなんて何事(☄ฺ◣д◢)ダーッ!!★★★
しかも人のカメラを・・・
色々教えてくれても、傷がついてしまったんだから、帳消しにはならないよねー!!!
投稿: ヨネ | 2007年10月 9日 (火) 09:49
■ヨネちゃん♪
プロでもカメラ落すんだね。ウケる!
カメラはちょっと傷ついたけど、壊れなかったのが幸い。仕事の邪魔したからいいや(笑)
この他もいろいろ聞けて楽しかったーー。
投稿: そら | 2007年10月 9日 (火) 11:35
カ・・・カメラは大丈夫だったんだね(;゚Д゚)
それにしても大事にしてるものを
落とされちゃうなんて・・・
やり返せばよかったね(・∀・)ニヤ(マテ
投稿: りゆ | 2007年10月 9日 (火) 12:22
来ていただいてありがとうございました。写真も素敵なものがいっぱい撮れたようですね。しかし、そんな事が有ったとは知らなかった。誰だろう・・・。話しかけて来るようなメディアって、たいがい決まっているので・・・・。宝物を落っことしたなんて、失礼な奴!!ごめんなさい。
この日は寒かったですね。その後、身体の調子はどうですか?しっかり治してくださいね。
今週末は、菅生でフォルクスワーゲンのミニ耐久です。30台で100kmやるそうです。日曜1日だけのレースですが、予算が少ないので、いつもの半分の人数で計測します。スタミナドリンク飲んで頑張るぞ〜!
平日遊びに来る件、連絡待ってま〜す。
投稿: ぴーち | 2007年10月 9日 (火) 13:47
■りゆちゃん♪
o(*^▽^*)oあはっ♪カメラのことはたいして気にしてないんだよー。
あたしのカメラの値段の何倍もするカメラなので、やり返すなんて不可能(笑)
レンズなんて何十倍っ!!末恐ろしい。
■ぴーちさん♪
かなりいろいろ教えてもらったので、カメラの本を読むよりずっとタメになりました。
そのカメラマンには感謝してますので、大丈夫なんですよーー。
カメラ落とされたの全然気にしてないし(笑)
フォルクスワーゲンのミニ耐久・・・行きたい・・・
けど、結婚式なのでしたーー
今月中旬すぎて仕事も落ち着いたら遊びに行かせてくださいね☆
投稿: そら | 2007年10月 9日 (火) 14:09
壊れなくってよかったね。
人のカメラを落とすなんて、プロ失格だ(笑)
なんでもそうだけど、好きな物を仕事にすると大変だ。
投稿: 夕凪 | 2007年10月 9日 (火) 17:19
今日の記事は面白いねー!
しかし、ねえさん動的なものを撮影するのに
1/40とかありえなくね?
後半の写真はあきらかに上達していますね。
かっこいいよー。
大事なカメラは大丈夫ですか?
DX同盟としては、そこは大変心配です。
投稿: なべ | 2007年10月 9日 (火) 19:30
■夕凪さん♪
プロがカメラ落しちゃまずいですよね(笑)ほんと、壊れなくて良かった(o^-^o)
ファインダーのゴムのところに土がついてちょっと傷ついた程度です。
あたしより、そのカメラマンのほうが焦ってたのがおかしくておかしくて・・・。
投稿: そら | 2007年10月 9日 (火) 19:32
■なべさん♪
ありゃ。1/30とかで今まで撮ってました(笑)
確か、Kissの本だか雑誌だかマニュアルだか忘れましたが、
クルマを撮る時がそのシャッタースピードで書いてあって、うのみにしてして
やってたような気がします。それか、あたしの全く勘違いか(笑)
後者かもしれないなっ(゜ー゜;A
カメラは、全く大丈夫!ファインダーを覗いたときに全然ピント合わなくて、
レンズ壊れた!と思ったらファインダー脇のカチカチを動かしたら治りました(・Θ・;)
これはちょっとびびった(ノ゜⊿゜)ノ
投稿: そら | 2007年10月 9日 (火) 22:22